段々畑からの贈り物 1

こんばんは、こうちゃんたかちゃんです。
今日は宇和島市の遊子水ヶ浦で行われたふるさとだんだん祭りに行ってきました。

この祭りは、水ヶ浦の段々畑の贈り物ともいうべき春じゃがいもの収穫時期に合わせて開催されるイベントです。
到着が昼前だったので、既に多くの人でにぎわっていました。
祭り会場

早速、段々畑の頂上を目指します。

段々畑

頂上からの宇和海の眺めです。本当に最高の眺めです。
頂上まで登った甲斐がありました。

宇和海の眺め

畑のじゃがいもも収穫作業が進んでいます。

段々畑中腹

じゃがいもを使った料理をたくさん味わいました。紹介していきます。
まずは、揚げじゃが。

揚げじゃが

続いてコロッケ。

コロッケ

続いてじゃがいもアイス。

じゃがいもアイス

最後にふかしいもの4品です。
どれもほくほくしていておいしかったです。

ふかしイモ

まだまだじゃがいもを食べたいので、会場で販売していたじゃがいもを買って帰りました。
そして、夕食もじゃがいも料理を作りました。紹介いたします。

メニュー:じゃがいも、アスパラ、ベーコン、エノキタケのソテー
材料:じゃがいも、アスパラ、ベーコン、エノキタケ、バター、塩、こしょう
作り方:(1)じゃがいもを千切りにして、15~20分くらい水にさらす。エノキタケは根元を切り、バラバラに分ける。アスパラ、ベーコンも適当な大きさに切る。

材料

(2)フライパンを熱し、バターを溶かす。

バター

(3)材料を炒め、火が通ったら塩、こしょうで味を調える。

調理中

(4)皿に盛って、はいできあがり!

出来上がり

本日の夕食、非常に充実しておりました。ごちそうさまでした。
皆様も段々畑の贈り物の春じゃがいも、ぜひご堪能ください。

以上、こうちゃんたかちゃんでした。




スポンサーサイト



テーマ : 愛媛県 - ジャンル : 地域情報

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する