鉄道ホビートレイン 出発進行!
こんにちは、こうちゃんたかちゃんです。
今日はJRのダイヤ改正が実施されました。予土線では鉄道ホビートレインがデビューしました。
その模様を報告します。
鉄道ホビートレインは外観が0系新幹線を模した列車です。
予土線ののんびりした風景に合わせて最高時速85キロで走ります。
午前10時からは無料の車両見学会がありました。早速行ってきました。

椅子も新幹線で実際に使用されていたものとそっくりです。本当に凝っていますね。

ゆるキャラたちも出発式のお祝いに駆けつけてくれました。こういうのっていいですね。
国体バージョンのみきゃんも来てくれました。

無料見学会の後、レストランシレーヌでホビートレインランチを食べました。
写真は撮っていませんが、新幹線の形をしたプレートに洋食がぎっしり盛られていました。
さて、午後になり、出発式が始まりました。
勇壮な牛鬼太鼓の歓迎を受けての出発式です。


実は私、4号車の体験試乗会に申し込んだら当選してしまいました。
15:08発の列車に乗って北宇和島駅まで往復してきました。

車内には鉄道模型が展示してありました。いろいろあってつい見入ってしまいます。

さて、鉄道ホビートレインの定期列車の運行は今日は15:37発窪川行からです。

行先表示も「窪川」になっています。

横から見るとまた面白い。新幹線と普通列車が併結しているみたいです。

これで「予土線3兄弟」がそろいました。これからの季節、予土線3兄弟を利用した列車の旅をしてみてはいかがでしょうか?
以上、こうちゃんたかちゃんでした。
今日はJRのダイヤ改正が実施されました。予土線では鉄道ホビートレインがデビューしました。
その模様を報告します。
鉄道ホビートレインは外観が0系新幹線を模した列車です。
予土線ののんびりした風景に合わせて最高時速85キロで走ります。
午前10時からは無料の車両見学会がありました。早速行ってきました。

椅子も新幹線で実際に使用されていたものとそっくりです。本当に凝っていますね。

ゆるキャラたちも出発式のお祝いに駆けつけてくれました。こういうのっていいですね。
国体バージョンのみきゃんも来てくれました。

無料見学会の後、レストランシレーヌでホビートレインランチを食べました。
写真は撮っていませんが、新幹線の形をしたプレートに洋食がぎっしり盛られていました。
さて、午後になり、出発式が始まりました。
勇壮な牛鬼太鼓の歓迎を受けての出発式です。


実は私、4号車の体験試乗会に申し込んだら当選してしまいました。
15:08発の列車に乗って北宇和島駅まで往復してきました。

車内には鉄道模型が展示してありました。いろいろあってつい見入ってしまいます。

さて、鉄道ホビートレインの定期列車の運行は今日は15:37発窪川行からです。

行先表示も「窪川」になっています。

横から見るとまた面白い。新幹線と普通列車が併結しているみたいです。

これで「予土線3兄弟」がそろいました。これからの季節、予土線3兄弟を利用した列車の旅をしてみてはいかがでしょうか?
以上、こうちゃんたかちゃんでした。
スポンサーサイト
コメントの投稿
今回のホビートレインの記事中画像がかなり縦長になって、実物とかなり違って見えるのが残念な感じです。