三間町のイルミネーション

ふと気づけば12月ですねぇ
師も走る季節となりました。

12月1日…そうでした!
宇和島市三間町の中山池自然公園のイルミネーションの点灯式です。
場所はこちら
1_201312011958188e4.jpg
会場は露店が出て大勢の人で賑わっています。

ステージでは三間高校の生徒が琴でクリスマスソングを演奏していました。
2_201312011958205df.jpg

石橋宇和島市長のカウントダウンによりイルミネーションが一斉点灯しました。
3_201312011958215a5.jpg

それまで暗かった会場が一瞬にしてファンタジーの世界です。
4_201312011958237cc.jpg
電灯の数は10万個以上だそうです。
5_2013120119582473c.jpg
中山池のイルミネーションの素晴らしいところは
会場までのアクセス道路に街灯が少なく暗いというところです。
6_20131201195836933.jpg
初めて訪れる人は「本当にこんな山の奥に…?」って思うかもしれません。
7_201312011958371b2.jpg

8_201312011958397c0.jpg

会場の中央に位置する大きなツリーのイルミを下から見上げた図
KIRA☆KIRA☆
9_20131201195840462.jpg

10_20131201195842c15.jpg

この飾りは去年は無かったのでは?
これをフレームにして記念撮影ということのようです。
11_2013120119585532a.jpg

12_20131201195857822.jpg

13_20131201195859c0e.jpg

森の番人も今日はイルミネーションを楽しんでいるようです。
14_20131201195900cc9.jpg

会場にはENYAの曲が流れていました。
これが会場の雰囲気を更に幻想的にさせていました。
ベストチョイスですね。
15_20131201195902061.jpg

16_20131201195916b76.jpg

17_2013120119591831c.jpg

会場を少し上から見下ろしました。
ココが僕のオススメの場所です。
18_20131201195919149.jpg

そして、会場を包まんばかりの巨大なハート
19_201312011959211b5.jpg
…というのは嘘です。
カメラの前でLEDライトをかざして描きました。
隣にいたカップルが不思議そうな目で僕の行動を見ていました。

中山池のイルミネーションは1月3日(金)まで
点灯時間は午後6時~11時です。

イルミネーションを見に行かれる方は暖かい格好でお出かけください。

風邪が治りきらないニコでした。
ピース。
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する