でちこんか2013前夜祭

10月12日(土)鬼北町奈良川河川敷特設ステージで開催された
でちこんか前夜祭 邦楽ライブ in きほく に行って来ました。
1_201310122239244ac.jpg

オープニングは
ご存知 地元鬼北町の太鼓集団 魁
毎度ながら完成度の高さに感心させられます。
2_20131012223926391.jpg

3_20131012223932653.jpg

続いては江戸里神楽若山社中(東京都)
一人立ちの獅子舞です。
5_20131012223934ff4.jpg

こちらは倉敷天領太鼓(岡山県)です。
一言で言うとカッケー(あまちゃん風に)
発足以来40年以上継続して活動されているとのこと。
6_20131012223945fdf.jpg

7_20131012223946bd6.jpg

倉敷天領太鼓さんは演奏終了後、即、長野に向かうとのこと。
大忙しです。
7-2_201310122239496f2.jpg

そして伊吹吾郎オンステージ
ん?違った??
失礼しました。甲岡鬼北町長あいさつです。
8_20131012223950786.jpg

続いてはTeam MOGA(松山市)です。
華やかで迫力があります。
9_20131012223955e98.jpg

10_201310122240024f3.jpg

そして太鼓集団 天邪鬼(東京都)へと続くのですが
このあと、別の用事があり、後ろ髪を引かれる思いで会場を後にしました。
このブログの住民も増えてきたことだし、誰か別レポートしてくれませんかね?

太鼓の音は魂を揺さぶるというのでしょうか。
日本人でよかったと思わせる何かを感じさせられます。
もしも1日が26時間になったなら私も太鼓を始めたいと思います。

ニコでした。
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する