予土線!特選!!グルメ市
こんにちは。こうちゃんたかちゃんです。
9月15日に鬼北町で開催された「予土線!特選!!グルメ市」に行ってきました。
その時のレポートです。
イベントがあったのはJR予土線近永駅前の駅前広場です。
当日は台風が心配でしたが、時々雨が降った程度でイベントは無事開催されることになりました。
は~やれやれ。

朝早くから私も準備作業のお手伝いをしました。オープニングの太鼓演奏で使われる巨大な太鼓が会場に運ばれてきました。
それにしてもでかい!

10時15分に宇和島からの列車が近永駅に到着しました。人、人、人の長い行列です。
普段の近永駅とは全く異なる風景です。

オープニングセレモニーが始まりました。鬼北町長のあいさつです。

太鼓の演奏が始まりました。勇壮な和太鼓の響きが周囲にこだまします。

イベントの開催を祝って餅まきが行われました。
私もカメラを守りながら餅を拾いました。

ゆるきゃらたちもこのイベントに集合しました。子供たちに人気で写真を撮るのも一苦労です。


少し今回は写真が少なかったかな?他にもミニSLやジオラマ、写真展もありました。
時々雨が降る一日でしたが、大盛況のうちにイベントを終えることができました。
このイベントを通じて予土線に関心をもっていただければ幸いです。
以上、こうちゃんたかちゃんでした。
9月15日に鬼北町で開催された「予土線!特選!!グルメ市」に行ってきました。
その時のレポートです。
イベントがあったのはJR予土線近永駅前の駅前広場です。
当日は台風が心配でしたが、時々雨が降った程度でイベントは無事開催されることになりました。
は~やれやれ。

朝早くから私も準備作業のお手伝いをしました。オープニングの太鼓演奏で使われる巨大な太鼓が会場に運ばれてきました。
それにしてもでかい!

10時15分に宇和島からの列車が近永駅に到着しました。人、人、人の長い行列です。
普段の近永駅とは全く異なる風景です。

オープニングセレモニーが始まりました。鬼北町長のあいさつです。

太鼓の演奏が始まりました。勇壮な和太鼓の響きが周囲にこだまします。

イベントの開催を祝って餅まきが行われました。
私もカメラを守りながら餅を拾いました。

ゆるきゃらたちもこのイベントに集合しました。子供たちに人気で写真を撮るのも一苦労です。


少し今回は写真が少なかったかな?他にもミニSLやジオラマ、写真展もありました。
時々雨が降る一日でしたが、大盛況のうちにイベントを終えることができました。
このイベントを通じて予土線に関心をもっていただければ幸いです。
以上、こうちゃんたかちゃんでした。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿