プチ・ボヌールマルシェ

以前、ブログで紹介したコスモス・デ・ノエルが12月19日・20日にコスモスホール三間で行われたので、家族で行ってみました。

おいらがコスモスホール三間を訪ねたのは、20日の14時頃だったのですが、寒さのせいか思ったより人が少なかったです。
ちなみに、前日の天気がこちら↓
家から見た雪景色
子供たちは元気に雪だるまを作ってました。しかし、雪が降って喜ぶのはウィンタースポーツをする人を除くと犬と子供ぐらいです。
プチ・ボヌールマルシェが行われたコスモスホール三間の様子がこちら。
プチ・ボヌールマルシェ3
ホールには色々なハンドメイド作品などが並べられてました。
プチ・ボヌールマルシェ2
中でも特においら達が気になったのが、これ↓
野菜ストラップ
野菜のストラップです。
たまねぎピーマンなど色々な野菜があり、まよったあげく買ったのがこれ↓
おにぎりストラップ
たかとらくん絶賛のおにぎりです。(ええ、野菜じゃないですw)
たかとらくん以外は、野菜のストラップが可愛いと話しているところで、一人穀物を選択する我が家のナイスガイです!
先日も、こんなやりとりがありました。
たかとらくんが「目が~」と天空の城ラピュタに出てくるムスカさんみたいに騒ぐので、
目薬をさしてあげた後、おいらが「あとは、(目を)パチパチして」というと、
たかとら「(手を)パチパチ」とする逸材です。
ブロッコリーストラップ
おいらお気に入りのブロッコリー
あひるストラップ
お姉ちゃんが買ったあひるのストラップ。
他に買ったのは、
ペンケース
ペンケースや
正月用の飾り
正月に飾るしめ飾りです。
このしめ飾りには、プリザーブドフラワーが使われており、生花のみずみずしさがを長時間楽しめるように特殊加工がされています。Preserveは「保存する」という意味で、直訳すれば「保存された花」だそうです。
他にも、色々と魅力ある品物が売ってましたので、同じような企画があれば、また行ってみたいと思いました。

以上、三間米大好き二名っ子でした。

スポンサーサイト



テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する