【レポート】カヌーツーリング駅伝大会
告知しておりました第23回大洲市カヌーツーリング駅伝大会の様子を報告します。
まず最初にお断りいたしますと、意識的にか無意識的にか基本的に女性チームの写真しか撮ってません。
ゴメンナサイ
まずは、早朝の南予活性化支援チームの面々
やる気十分ですか

場所を移動して開会式会場です。
集合したときは曇り空で「去年に比べて涼しいね」と話していたところ
雲間が晴れて、お日様サンサン降り注ぐ炎天下となりました。


去年も見かけました「ドラちゃん」ヨロシクね

と、そうする間に全車?一斉にスタートです。


ヘルメットとライフジャケットが襷(たすき)の代わりです。

この雄大な景色の中を150年前に坂本龍馬はどのような心境で下っていったのか。
そんなことをふと考えてしまいます。




表彰式です。
ん???そうです。
ゴールシーンを撮り逃してしまいました。
重ね重ねスミマセン

で、結果はというと
南予活性化支援チーム(レディース)がレディースクラスで堂々の4位入賞です
大健闘です。ハイ
お疲れさまでした。

おまけの1枚
カヌーを漕いでいる“みきゃん”がカワユス

男性チームはというと、どうだったんでしょうかね?
くわしくはこちらをご覧ください。
カヌー駅伝の様子をお伝えできてないなと反省しきりのニコ
でした。
ちゃお
まず最初にお断りいたしますと、意識的にか無意識的にか基本的に女性チームの写真しか撮ってません。
ゴメンナサイ

まずは、早朝の南予活性化支援チームの面々
やる気十分ですか


場所を移動して開会式会場です。
集合したときは曇り空で「去年に比べて涼しいね」と話していたところ
雲間が晴れて、お日様サンサン降り注ぐ炎天下となりました。


去年も見かけました「ドラちゃん」ヨロシクね

と、そうする間に全車?一斉にスタートです。


ヘルメットとライフジャケットが襷(たすき)の代わりです。

この雄大な景色の中を150年前に坂本龍馬はどのような心境で下っていったのか。
そんなことをふと考えてしまいます。




表彰式です。
ん???そうです。
ゴールシーンを撮り逃してしまいました。
重ね重ねスミマセン


で、結果はというと
南予活性化支援チーム(レディース)がレディースクラスで堂々の4位入賞です

大健闘です。ハイ
お疲れさまでした。

おまけの1枚
カヌーを漕いでいる“みきゃん”がカワユス

男性チームはというと、どうだったんでしょうかね?
くわしくはこちらをご覧ください。
カヌー駅伝の様子をお伝えできてないなと反省しきりのニコ

ちゃお
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿