末光家 です。

 こんにちは。今回は、じじいんちの2軒どなりにある末光さんちを紹介・・・・・

CSC_2458[1]

 なんてことはなく、こちら! 西予市宇和町にある末光家(場所はこちら)を紹介します。

 見るからに趣を感じる佇まい。

 末光家住宅は、にゃにゃなんと 1770年 に建てられた造り酒屋。

CSC_2457[1]

 ということで、家の中を見てみると・・・

 2階への階段兼箪笥

 200年以上も前に作られているのに、斬新な使い方。

 この階段には、2回への出入りをシャットアウトするために、現代でいうシャッター付いています。やっぱり斬新!

CSC_2455[1]

 こんな感じで、1回の部屋にもセキュリティロックを発見!

 格子の入った引き戸にロックが付いていて、案内の方にお聞きすると、金勘定の時などに使っていたそうな。

 やっぱり斬新!!

CSC_2453[1]

 2階は、やや低めの天井に ふてぇ柱がむき出し。

 外の光で 年輪まで見える位 黒く光っておりました。

CSC_2454[1]

 商家のつくりということで、やっぱりちょこちょこ贅沢なものが・・・

 欄間、案内の方が言われるには、この家の中で一番高価なものだそうで、

 日が差し込む時間帯には、松がくっきりと浮かんでくるそうな。

CSC_2456[1]

 そして、1階には、季節柄これも年季が入ったお雛様が飾られていました。

 末光家は、毎月第一日曜日に一般公開されています。

 案内の方がおって説明してもらえるので、わかりやすいですよ!

 まだまだ、紹介しきれていない所が満載!

 是非是非、行って見てください。


 以上、草刈じいさんでした。


 更新の励みになりますので、気に入って頂ければ ポチっとな!



 ↓ じじい家は毎日一般公開
スポンサーサイト



テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する