うめぇ~
こんにちは。 じじい、行ってめぇいりやした。
春を感じに!
![CSC_2331[1]](http://blog-imgs-36.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20130211222948241.jpg)
こちら、南楽園の 梅まつり でございます。
最近、また寒いし、なんぼ言うてもまだ咲いてないんやないか?!
![CSC_2333[1]](http://blog-imgs-36.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20130211222946768.jpg)
いえいえ、そんなことはござんせん・・・・・
と言いたかったのですが、やっぱり、まだ全開をお伝えすることはできませんが・・・
![CSC_2334[1]](http://blog-imgs-36.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20130211222942aff.jpg)
しかし、ちょいと早咲きの個体は・・
![CSC_2342[1]](http://blog-imgs-36.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/2013021122281909f.jpg)
これくらいの
![CSC_2336[1]](http://blog-imgs-36.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20130211222936a25.jpg)
咲加減。
枝垂れてる梅は
![CSC_2338[3]](http://blog-imgs-36.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/2013021122293262b.jpg)
7~8分くらいの咲っぷり。
いや~、来て良かったよかった。 風はあったけど天気も良かったし、家族連れもたくさん。
![CSC_2340[1]](http://blog-imgs-36.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/201302112228221b5.jpg)
っと、梅見茶屋では、「梅茶」の無料サービスがあり、
これがまた、梅の香りとほど良い塩っけが・・・うめぇ~
さくら餅(有料)も 甘くて うめ~ じじいは、やっぱり花より団子派か。
![CSC_2345[1]](http://blog-imgs-36.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/201302112228152a7.jpg)
さて、気を取り直して
![CSC_2346[1]](http://blog-imgs-36.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20130211222811176.jpg)
本館、中では恒例の座敷雛や
![CSC_2347[1]](http://blog-imgs-36.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/2013021122280410c.jpg)
外の本館玄関横では、愛南町外泊地区「石垣荘」さん協力の 石に描いたお雛様 も展示されています。
梅まつりは、これからまだ本番。 3月3日まで開催されてますよ~!
是非、行って見てください。
以上、草刈じいさんでした。
更新の励みになりますので、気に入って頂ければ ポチっとな!

↓ 花よりぽっち!
春を感じに!
![CSC_2331[1]](http://blog-imgs-36.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20130211222948241.jpg)
こちら、南楽園の 梅まつり でございます。
最近、また寒いし、なんぼ言うてもまだ咲いてないんやないか?!
![CSC_2333[1]](http://blog-imgs-36.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20130211222946768.jpg)
いえいえ、そんなことはござんせん・・・・・
と言いたかったのですが、やっぱり、まだ全開をお伝えすることはできませんが・・・
![CSC_2334[1]](http://blog-imgs-36.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20130211222942aff.jpg)
しかし、ちょいと早咲きの個体は・・
![CSC_2342[1]](http://blog-imgs-36.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/2013021122281909f.jpg)
これくらいの
![CSC_2336[1]](http://blog-imgs-36.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20130211222936a25.jpg)
咲加減。
枝垂れてる梅は
![CSC_2338[3]](http://blog-imgs-36.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/2013021122293262b.jpg)
7~8分くらいの咲っぷり。
いや~、来て良かったよかった。 風はあったけど天気も良かったし、家族連れもたくさん。
![CSC_2340[1]](http://blog-imgs-36.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/201302112228221b5.jpg)
っと、梅見茶屋では、「梅茶」の無料サービスがあり、
これがまた、梅の香りとほど良い塩っけが・・・うめぇ~
さくら餅(有料)も 甘くて うめ~ じじいは、やっぱり花より団子派か。
![CSC_2345[1]](http://blog-imgs-36.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/201302112228152a7.jpg)
さて、気を取り直して
![CSC_2346[1]](http://blog-imgs-36.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20130211222811176.jpg)
本館、中では恒例の座敷雛や
![CSC_2347[1]](http://blog-imgs-36.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/2013021122280410c.jpg)
外の本館玄関横では、愛南町外泊地区「石垣荘」さん協力の 石に描いたお雛様 も展示されています。
梅まつりは、これからまだ本番。 3月3日まで開催されてますよ~!
是非、行って見てください。
以上、草刈じいさんでした。
更新の励みになりますので、気に入って頂ければ ポチっとな!

↓ 花よりぽっち!
スポンサーサイト
テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報
コメントの投稿
ねこ♪も先週の日曜日に
南楽園に行って参りました!
今週末あたりが
いい感じですかね~(●^o^●)
草刈じいさんさんの
情報いつも頼りにしております!