ぺんぎんほてる です。
こんにちは。 今回ご紹介するのは、宇和島市内にある ぺんぎんほてる さんです。
ぺんぎん・・・市内に水族館??
![CSC_2199[1]](http://blog-imgs-36.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/201302042153242fd.jpg)
いえいえ、ペンギンが泊まるホテルでもなく、新たなホテルでもなく、
こちら、カフェでございます。場所は、この辺(こちらから)ですね。
![CSC_2197[1]](http://blog-imgs-36.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20130204215332331.jpg)
お店の中はと言いますと、カウンターと周りにテーブル席がいくつか。
端のスペースには、小さな子どもさんを遊ばせながら食事ができるテーブル席もありますよ!
じじいが訪れたときは、あっと言う間にテーブル席は満席
カウンター越しの厨房には、エスニック風の調味料が並びます。
![CSC_2196[1]](http://blog-imgs-36.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20130204215335035.jpg)
して、本日のランチメニュー
じじいの注文は、塩麹にそそられつつもキーマカレー、じじい後輩は、豚ロール照り焼き
ランチメニューは、日々変わるそうで、本日はこちらのラインナップとのこと。
![CSC_2191[1]](http://blog-imgs-36.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/2013020421541939b.jpg)
キーマカレーは、丸いのから、縦長の白黒まで3種類のお豆さん入りで、やや抑え目の辛さ(じじいには)のドライカレーと言った感じ。
![CSC_2193[1]](http://blog-imgs-36.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/2013020421541673d.jpg)
豚ロール照り焼きは、照り焼きの豚肉と、中のオクラ、ニンジンの味が以外にもマッチング!
切った輪切りのオクラが星形で見た目にもヨイヨイ。
ごはんプレートという事だけに、じじいのだけでなく、周りを見てもみなさん銀色のプレート。
東南アジア風を醸し出してますね。
![CSC_2194[1]](http://blog-imgs-36.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20130204215413a28.jpg)
そして、ほぼどのプレートにも野菜が乗っちょります。
カブの煮物、白菜、黒豆と牛蒡
じじいが引きつけられたのは、画像左側のピンク色のもの。
福神漬け? ではなく、ミョウガを甘酢?で漬けたものです。
口に入ると、最初は甘く、後からミョウガのちょっとした苦みが味わえる一品。
見ると、カウンターの内側で大きめのボールに漬けられてました。手作りなんですな。
![CSC_2198[1]](http://blog-imgs-36.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/2013020421532890b.jpg)
最後は、ドリンクも付いているのでコーヒーで締めくくり。
カウンターの熊さん縫いぐるみ お子さんがおられるのかなと思ったら、やっぱりおられました。
だから、お子さん連れのお母さんの気持ちで、子どもを遊ばせながら食事ができるスペースがあるんですな。 納得
ぺんぎんほてるさん、ご覧の営業です。
他にも一度は食べてみたいメニューも盛り沢山! 是非、行って食べてみてください。
以上、草刈じいさんでした。
更新の励みになりますので、気に入って頂ければ ポチっとな!

↓ ほてる de ぽっち!
ぺんぎん・・・市内に水族館??
![CSC_2199[1]](http://blog-imgs-36.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/201302042153242fd.jpg)
いえいえ、ペンギンが泊まるホテルでもなく、新たなホテルでもなく、
こちら、カフェでございます。場所は、この辺(こちらから)ですね。
![CSC_2197[1]](http://blog-imgs-36.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20130204215332331.jpg)
お店の中はと言いますと、カウンターと周りにテーブル席がいくつか。
端のスペースには、小さな子どもさんを遊ばせながら食事ができるテーブル席もありますよ!
じじいが訪れたときは、あっと言う間にテーブル席は満席
カウンター越しの厨房には、エスニック風の調味料が並びます。
![CSC_2196[1]](http://blog-imgs-36.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20130204215335035.jpg)
して、本日のランチメニュー
じじいの注文は、塩麹にそそられつつもキーマカレー、じじい後輩は、豚ロール照り焼き
ランチメニューは、日々変わるそうで、本日はこちらのラインナップとのこと。
![CSC_2191[1]](http://blog-imgs-36.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/2013020421541939b.jpg)
キーマカレーは、丸いのから、縦長の白黒まで3種類のお豆さん入りで、やや抑え目の辛さ(じじいには)のドライカレーと言った感じ。
![CSC_2193[1]](http://blog-imgs-36.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/2013020421541673d.jpg)
豚ロール照り焼きは、照り焼きの豚肉と、中のオクラ、ニンジンの味が以外にもマッチング!
切った輪切りのオクラが星形で見た目にもヨイヨイ。
ごはんプレートという事だけに、じじいのだけでなく、周りを見てもみなさん銀色のプレート。
東南アジア風を醸し出してますね。
![CSC_2194[1]](http://blog-imgs-36.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20130204215413a28.jpg)
そして、ほぼどのプレートにも野菜が乗っちょります。
カブの煮物、白菜、黒豆と牛蒡
じじいが引きつけられたのは、画像左側のピンク色のもの。
福神漬け? ではなく、ミョウガを甘酢?で漬けたものです。
口に入ると、最初は甘く、後からミョウガのちょっとした苦みが味わえる一品。
見ると、カウンターの内側で大きめのボールに漬けられてました。手作りなんですな。
![CSC_2198[1]](http://blog-imgs-36.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/2013020421532890b.jpg)
最後は、ドリンクも付いているのでコーヒーで締めくくり。
カウンターの熊さん縫いぐるみ お子さんがおられるのかなと思ったら、やっぱりおられました。
だから、お子さん連れのお母さんの気持ちで、子どもを遊ばせながら食事ができるスペースがあるんですな。 納得
ぺんぎんほてるさん、ご覧の営業です。
他にも一度は食べてみたいメニューも盛り沢山! 是非、行って食べてみてください。
以上、草刈じいさんでした。
更新の励みになりますので、気に入って頂ければ ポチっとな!

↓ ほてる de ぽっち!
スポンサーサイト
テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報
コメント
コメントの投稿