みまき夕日の写真展 です。

 こんにちは。 今回は・・・・

DSC_1663[1]

 告知?! いえいえ、行ってきました^^) 津島町御槇 (みまき)で開催されている 夕日の写真展 です。

 第一回 みまき山里に沈む夕日フォトコンテストで応募のあった作品を展示しているイベントでして

 
CSC_1656[1]

 場所は、こちら旧福田百貨店 (御槇郵便局前) でございます。

 築100年ということで、年季のはいった外観です。

 注意してないと通り過ぎてしまいますぞ^^;)

CSC_1657[1]

 家の中はと言いますと・・・・実行員会の方が夜なべで片づけたとは思えない位、きれいにされていて 

 所々、昔の抽斗や本などが置いてあり、写真以外でも楽しめます。

CSC_1659[1]

 夕日の写真は、北は新潟、南は鹿児島から応募があり、総数155点!

 ずらりと並んでまっせ~。

 一言で 夕日 と言っても、きれいな夕日からほっこりする夕日に絡めた写真まで、いろんな夕日を楽しめます!

CSC_1660[1]

 広い土間に火鉢も置いてあってええですな^^)

 奥側に見えるのが上位入賞の写真です。 ちょこっと見える茶箱も一つ持って帰りたいです。
 
 えっ、小んまくて見えない?! けっけっけ、ワザとでごぜぇます

CSC_1655[1]

 土間の隣の間にも展示がありますが、写真の他に、牛鬼頭、高くて黒い梁、何だかカフェにいるような雰囲気。

CSC_1652[1]

 2階にも展示があり、そこからは御内のバス停が見えます。

 バス停も一つの目印ですな。

CSC_1658[1]

 帰りしの津島の風景。すっかり秋色、もうすぐ冬がくるんですな。

 奥側の写真が気になる方、明日へ続く夕日がお好きな方、是非是非行って見てください。

 11月の土日 9時半~17時までやっちょります! 


 以上、草刈じいさんでした。


 更新の励みになりますので、気に入って頂ければ ポチっとな!



 ↓ 2回目の写真展に期待っとポチ
 
スポンサーサイト



テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する