西予市三瓶町のイルミネーション・ツリーです!
こんにちは。
最近すっかりイルミネーションづいている当ブログですが、今回もイルミネーションネタです。
西予市三瓶町のイルミネーション・ツリーをご紹介します。

まず、やって来たのは、みかめ海の駅「潮彩館(しおさいかん)」です。(HPはこちら)
道路脇の街路樹とマンボウなどを飼育しているイケス棟がピカピカしていました。

こちらイケス棟です。
マンボウは体調などによりイケスで飼育していない時期もあります。

街路樹です。青いLEDでとっても綺麗ですよ。

おおっ!道を挟んだ向かいにある宿泊施設「みかめ本館」前ではみかんの木が光っていました。
さすがみかんの産地、三瓶町です。

しばし歩いて、三瓶中央児童公園に着くと・・・(場所はこちら 地図のA付近です)
ありました!イルミネーション・ツリーです。
高さ22mで約2,000個の電球が灯っています。
来年1月5日までライトアップされているようですよ。
時間は17時から22時まで。クリスマスとお正月は翌朝7時までライトアップされるようです!

川面に写る姿を入れてパチリ。
綺麗ですね。

宇和町へ向かう峠付近からみた三瓶町の夜景です。
右端でひときわ明るく輝いているのがツリーです。
綺麗ですね。是非見に来てください!
遠方の方は、南予のイルミネーション巡りなんてどうでしょう!!
GONでした。

最近すっかりイルミネーションづいている当ブログですが、今回もイルミネーションネタです。
西予市三瓶町のイルミネーション・ツリーをご紹介します。

まず、やって来たのは、みかめ海の駅「潮彩館(しおさいかん)」です。(HPはこちら)
道路脇の街路樹とマンボウなどを飼育しているイケス棟がピカピカしていました。

こちらイケス棟です。
マンボウは体調などによりイケスで飼育していない時期もあります。

街路樹です。青いLEDでとっても綺麗ですよ。

おおっ!道を挟んだ向かいにある宿泊施設「みかめ本館」前ではみかんの木が光っていました。
さすがみかんの産地、三瓶町です。

しばし歩いて、三瓶中央児童公園に着くと・・・(場所はこちら 地図のA付近です)
ありました!イルミネーション・ツリーです。
高さ22mで約2,000個の電球が灯っています。
来年1月5日までライトアップされているようですよ。
時間は17時から22時まで。クリスマスとお正月は翌朝7時までライトアップされるようです!

川面に写る姿を入れてパチリ。
綺麗ですね。

宇和町へ向かう峠付近からみた三瓶町の夜景です。
右端でひときわ明るく輝いているのがツリーです。
綺麗ですね。是非見に来てください!
遠方の方は、南予のイルミネーション巡りなんてどうでしょう!!
GONでした。

スポンサーサイト
テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報
コメント
コメントの投稿
« Cosmos De Noel(コスモス・デ・ノエル) l ホーム l 「どんぶり王国宇和島」6軒目は「有明」さんです! »