甘味処 小手鞠(こでまり)

日中も外は寒くなってきました。
こんなときには、温かくてあま~い「ぜんざい」などが食べたくなります。
ということで、
こでまり
こでまり」へやって来ました。(お店の場所はこちらへ
こでまり1
店内は、落ち着いた雰囲気でライトが映えていました。
こでまり2
お冷とメニューをもってきてもらったのですが、ここのお冷はただのお水ではないんですよ。
お冷
写真ではわかりづらいのですが、少し黄色帯びています。
おいらと妻は、最初はあまちゃづる茶かと思っていましたが、どうも茶葉ではなく人参の葉や野菜などが入っているそうです。味は言葉での表現が難しくて、どう伝えればよいのかわかりません。(申し訳ないっす。)
こでまりの「ぜんざい」です。
ぜんざい
ほどよい甘さの温かいお汁と焼き目のついた香ばしいお餅がとても美味しいです。
栗ぜんざい
こちらは、子供が注文した「栗ぜんざい」です。
ぜんざい」も美味しかったですが、暖かいお部屋で食べる「クリームあんみつ」もGOODでした!
ぜんざい」を食べる目的で来たのですが、不覚にも家族で「クリームあんみつ」の美味しさに夢中になってしまいました。
クリームあんみつ
こでまりの「クリームあんみつ」です。

以上、最近甘いものが食べたくなる三間米大好き二名っ子でした。

スポンサーサイト



テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する