森の国夏まつり花火大会 です。
こんにちは。今回は、松野町で8月13日に開催された 森の国夏まつり花火大会 を紹介します。
またまたまた花火です。 もういい加減に・・・・しませんよ^^;)
ということで、ちょっとだけお付き合いをm(_ _)m
![CSC_0584[1]](http://blog-imgs-51.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20120814204544a68.jpg)
場所は、ちょうどおさかな館の裏手にある虹の森公園河川敷広場ですね。
写真右手の明るく光る特設ステージで、和太鼓の音が響き渡った後、カウントダウンで打ち上げ開始。
![CSC_0587[1]](http://blog-imgs-51.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20120814204544872.jpg)
おおぉ、いきなり、鼻・・・花ですね~。
今回の打ち上げ数は、約800発! 他に比べるとやや少なめかもしれませんが、やっぱり充実した内容なんでしょうね~
![CSC_0588[1]](http://blog-imgs-51.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20120814204702bb3.jpg)
ヤシ・・・でも葉っぱがちょっとだけ青い
まっ、じじいの撮るタイミングが悪いだけなんですけどね_ _;)
![CSC_0589[2]](http://blog-imgs-51.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20120814204544f6f.jpg)
いい感じで赤い花火。 流れる広見川も真っ赤に染まっています。
っと、気になることが1点。 花火の背丈? 打ち上げる高さが低いような・・・
火の粉の最終地点とお客さんの距離が短い・・・非常に近い!?
![CSC_0590[1]](http://blog-imgs-51.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/2012081420470139d.jpg)
そんな事を気にしている間に、あらら、じじいの左手前でも仕掛け花火がどっど~ん!
実は、松野の花火は初めてのじじい。 前情報で打ち上げ箇所は3か所、あの辺位から上がるという事は確認しとったはずなのに はずなのに はずなのに・・・・
![CSC_0596[1]](http://blog-imgs-51.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/201208142047017e3.jpg)
しかも、佳境に入ると、じじいの右後方50m位離れた川土手から にゃんと10号玉のどでか花火が その大きさと音 で追い打ちをかけます。 えっぅ、こんなに打ち上げる所って間近に見れてええんかい?
仕掛け花火のもうもう煙、後方の10号玉、どれを撮ろうかオロオロするじじい・・・・ 惨敗です。
恐るべし森の国夏まつり花火大会!
是非、みなさんもオロオロ・・・・ではなく、おおぉっと歓声を上げに来年行って見ませんか。
以上、草刈じいさんでした。じじいは来年のリベンジを誓います`Д´)ゝ
更新の励みになりますので、気に入って頂ければ ポチっとな!

↓ 宿題終わってない人~
またまたまた花火です。 もういい加減に・・・・しませんよ^^;)
ということで、ちょっとだけお付き合いをm(_ _)m
![CSC_0584[1]](http://blog-imgs-51.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20120814204544a68.jpg)
場所は、ちょうどおさかな館の裏手にある虹の森公園河川敷広場ですね。
写真右手の明るく光る特設ステージで、和太鼓の音が響き渡った後、カウントダウンで打ち上げ開始。
![CSC_0587[1]](http://blog-imgs-51.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20120814204544872.jpg)
おおぉ、いきなり、鼻・・・花ですね~。
今回の打ち上げ数は、約800発! 他に比べるとやや少なめかもしれませんが、やっぱり充実した内容なんでしょうね~
![CSC_0588[1]](http://blog-imgs-51.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20120814204702bb3.jpg)
ヤシ・・・でも葉っぱがちょっとだけ青い
まっ、じじいの撮るタイミングが悪いだけなんですけどね_ _;)
![CSC_0589[2]](http://blog-imgs-51.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20120814204544f6f.jpg)
いい感じで赤い花火。 流れる広見川も真っ赤に染まっています。
っと、気になることが1点。 花火の背丈? 打ち上げる高さが低いような・・・
火の粉の最終地点とお客さんの距離が短い・・・非常に近い!?
![CSC_0590[1]](http://blog-imgs-51.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/2012081420470139d.jpg)
そんな事を気にしている間に、あらら、じじいの左手前でも仕掛け花火がどっど~ん!
実は、松野の花火は初めてのじじい。 前情報で打ち上げ箇所は3か所、あの辺位から上がるという事は確認しとったはずなのに はずなのに はずなのに・・・・
![CSC_0596[1]](http://blog-imgs-51.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/201208142047017e3.jpg)
しかも、佳境に入ると、じじいの右後方50m位離れた川土手から にゃんと10号玉のどでか花火が その大きさと音 で追い打ちをかけます。 えっぅ、こんなに打ち上げる所って間近に見れてええんかい?
仕掛け花火のもうもう煙、後方の10号玉、どれを撮ろうかオロオロするじじい・・・・ 惨敗です。
恐るべし森の国夏まつり花火大会!
是非、みなさんもオロオロ・・・・ではなく、おおぉっと歓声を上げに来年行って見ませんか。
以上、草刈じいさんでした。じじいは来年のリベンジを誓います`Д´)ゝ
更新の励みになりますので、気に入って頂ければ ポチっとな!

↓ 宿題終わってない人~
スポンサーサイト
テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報
コメント
コメントの投稿