うわじま七夕まつり です。

 こんにちは。 今回は、8月4日から始まった うわじま七夕まつり を紹介します。

CSC_0512[1]

 この七夕まつり、みなさんもご承知かもしれんですが、(社)宇和島青年商工会議所の主催で、今回が栄えある 第1回目 だそうですね。

 場所は、もうお馴染みになったのでしょうか うわじまきさいや広場(こちら)です。
 
CSC_0513[1]

 イルミネーションヤシの向こうの夕焼け小焼け。いやぁ、南国ですな~

 会場で使ったLEDは、にゃんと 20万球! どっひぇ~

 して、どんな天の川イルミネーションかと言いますと・・・・・

CSC_0517[1]

 青と白を基調として電灯、ヤシのイルミネーション 青色に輝く大きな天の川

CSC_0515[1]

 ヤシの根元までピッカピカ! 目がちかちかしてみれましぇん!

 よ~く見ると、ヤシの青色は微妙に2色輝いてます。

CSC_0516[1]

 竹灯篭ですが、ここも青と白の輝き! 

CSC_0518[1]

 そして、最後は めちゃめちゃ輝く 天の川 が!!

 普通に撮影すると、白とびする位に、想像以上、写真以上に輝いています!

 この天の川でいったい幾つのLEDを使っているんでしょうか?

 7日(今日)の19:00からは、竹灯篭の点灯式もあって更にパワーアップするはずです、是非、行って見てください!

 イルミネーションは、8月18日までやってますよ~


 以上、草刈じいさんでした。


 更新の励みになりますので、気に入って頂ければ ポチっとな!



 ↓ 2回目も是非!  ポチッ!
スポンサーサイト



テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する