ながはま赤橋夏まつり花火大会 です

 こんにちは。 今回は、8月5日に開催された ながはま赤橋なつまつり を紹介します。

 またまた花火?! ・・・・はい、ここまで来たら、お叱り承知の上で、回数を重ねちゃいます^^;)

 すみません、暫くお付き合いくださいm(_ _)m

 今回の長浜の打ち上げ数は 1800発! 打ち上げ数は、他の大会に比べると少な目で、ちょうど大洲の花火大会と日程が重なったとだけあって人手も少な目。

 ですが、じじいは長浜です。なぜに・・・? それはですね、長浜の花火、しっかり  なんですよ!

CSC_0454[1]

 会場は、当然、赤橋ですね。 となりのイベント会場の灯りに照らされて、夕暮れに浮かんでます。

CSC_0455[1]

 イベント会場のカウントダウンとともに、会場の灯りも消え、どっど~んと上がります。

CSC_0477[1]

 何となく、左は ひまわり?チックな花火

CSC_0457[1]

 ググッと、手を伸ばした ポケモンにでも出てきそうな花火

CSC_0463[1]

 質素ですが、これからの季節先取り! ススキみたいですね

CSC_0459[1]

 お次は、ヤシ です。この日は、風が強かったせいで花火が左に流れていきます^^;)

 バックには、長浜赤橋が可動していますよ。現在、お色直し中とあってか、昨年はライトアップしていた赤橋も明るい花火になると照らされて見えておりました。

CSC_0466[1]


 葉っぱも 右から左へ流される~♪ けど、青い花火


 打ち上げ時間は、他の大会に比べ30分と短いようですが、今年も内容の濃い花火大会でございました。


 以上、草刈じいさんでした。


 更新の励みになりますので、気に入って頂ければ ポチっとな!



 ↓ いよっ 大黒屋~  って花火屋じゃない! ポチッ!
スポンサーサイト



テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する