☆成川渓谷でピザづくり☆
こんにちは

7月29日に鬼北町の成川渓谷で行われたピザ祭りに参加してきました。
会場につくと、鬼北町のゆるキャラ『きほくん』と『きじの助』が出迎えてくれました


会場にはいってすぐのところに、ピザ釜発見


まだ、釜を温めているところでしたが、少し近寄っただけでも熱い



釜は3つあり、1つで2枚焼けるようになっています。
受付は会場の一番奥にありました。迷っている人もちらほら



配置は下の図の感じです。
私も船底さんのようにイラストが描けたら・・・


受付開始時刻の10時前ですが、既に受付可能とのことで、チケットを持って行ってみたところ・・・

9番



早めに来たつもりですが、みなさんの意気込みが感じられます。
準備ができるまで遊んでいましたが、少し動いただけで汗だく。
ピザを焼いている人は大変だな~

ついに順番が来たので、材料をもらってトッピング場所へ。

ノーマルなトマトソースのピザ。

こちらは鬼北町の名産、キジ肉そぼろの和風ピザです。
ソースは味噌ベースでゆずが入っており、鬼北名産が詰まっています。


何とかトッピングも完成し、窯の中へ。待つこと5分弱

完成です



味はさすが、レンジでチンと違って美味しいピザでした。
普段、あまりご飯を食べない長男も無言で食べ続けていました。
家族4人で2枚では足りないかも

お腹も満たされたので、帰ろうと駐車場へ向かったところ


ピザ祭りイベントはこの日だけでしたが、ピザ作り体験は9月30日まで楽しめます。
1,200円~1,800円までの3種類のピザがあるそうです。
キャンプ場・ロッジを利用する場合やイベントで利用の場合など、申し込み方法が異なりますので、詳しくは鬼北町役場 産業課(℡0895-45-1111代表)まで連絡してみてください

Onikkoでした。
スポンサーサイト
テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報
コメント
ゆるきゃら
Re: ゆるきゃら
maさま
コメントありがとうございます。
「きほくん」と「きじの助」は誕生以来フル回転で鬼北をPRしています。
イベントにはたいていいますので、会いに行ってみてくださいね☆
コメントありがとうございます。
「きほくん」と「きじの助」は誕生以来フル回転で鬼北をPRしています。
イベントにはたいていいますので、会いに行ってみてくださいね☆
コメントの投稿
きじの助はエキゾチック…
鬼北町にもええゆるきゃらができましたね♪