大洲のチューリップです
こんにちは。 今回は、大洲市にある フラワーパークのチューリップ を紹介します。
他のブログでも紹介されている記事をお見かけしますが、遅ればせながらじじいも行って参りました(場所はこちら)。
![CSC_2929[1]](http://blog-imgs-37.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20120415123229f34.jpg)
少し遅めになってしまったので、もう咲終わってないか心配やったのですが、
そんな心配は全く必要ありませんでした。 一面、はな 鼻? 花!
![CSC_2927[1]](http://blog-imgs-37.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/201204151232304c1.jpg)
パーク内に入って奥側は、菜の花。
今シーズンに見た菜の花の中では、比較的小さめ(50cm位)になりますが、満開!
![CSC_2928[1]](http://blog-imgs-37.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/201204151232304b7.jpg)
その手前には、赤ともピンクとも言えない色をしたチューリップ。
![CSC_2931[1]](http://blog-imgs-37.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20120415123307793.jpg)
紫色と、白色、赤ピンクのサンドウィッチ!
![CSC_2935[1]](http://blog-imgs-37.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20120415123354077.jpg)
![CSC_2934[1]](http://blog-imgs-37.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20120415123354cd4.jpg)
チューリップ、ちゅーりっぷ、ちゅうーリップ~!!
んにゃ~、こんなにようけ(沢山)見るのは、初めてだす。にゃんと、その数25,000本!!
この日は、日差しも暖かく、またまた家族連れで大賑わい。みなさん、カメラを片手に記念撮影されておりました。
![CSC_2933[1]](http://blog-imgs-37.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20120415123354346.jpg)
![CSC_2932[1]](http://blog-imgs-37.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/201204151233066fb.jpg)
チューリップのぼんぼり! なんちゃて・・・・^^;)
じじいが訪れたのは4月15日。もしかしたら、今週末も・・・・。行ってみてください!
以上、草刈じいさんでした。
ブログランキングに参加しています。ブラボー!!と言って頂けたら下のバナーを1回”どん”っとクリックして下さい。

更新の励みになりますので、気に入って頂ければ こちらも1回”どっどん”とクリックして下さい。
他のブログでも紹介されている記事をお見かけしますが、遅ればせながらじじいも行って参りました(場所はこちら)。
![CSC_2929[1]](http://blog-imgs-37.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20120415123229f34.jpg)
少し遅めになってしまったので、もう咲終わってないか心配やったのですが、
そんな心配は全く必要ありませんでした。 一面、はな 鼻? 花!
![CSC_2927[1]](http://blog-imgs-37.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/201204151232304c1.jpg)
パーク内に入って奥側は、菜の花。
今シーズンに見た菜の花の中では、比較的小さめ(50cm位)になりますが、満開!
![CSC_2928[1]](http://blog-imgs-37.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/201204151232304b7.jpg)
その手前には、赤ともピンクとも言えない色をしたチューリップ。
![CSC_2931[1]](http://blog-imgs-37.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20120415123307793.jpg)
紫色と、白色、赤ピンクのサンドウィッチ!
![CSC_2935[1]](http://blog-imgs-37.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20120415123354077.jpg)
![CSC_2934[1]](http://blog-imgs-37.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20120415123354cd4.jpg)
チューリップ、ちゅーりっぷ、ちゅうーリップ~!!
んにゃ~、こんなにようけ(沢山)見るのは、初めてだす。にゃんと、その数25,000本!!
この日は、日差しも暖かく、またまた家族連れで大賑わい。みなさん、カメラを片手に記念撮影されておりました。
![CSC_2933[1]](http://blog-imgs-37.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20120415123354346.jpg)
![CSC_2932[1]](http://blog-imgs-37.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/201204151233066fb.jpg)
チューリップのぼんぼり! なんちゃて・・・・^^;)
じじいが訪れたのは4月15日。もしかしたら、今週末も・・・・。行ってみてください!
以上、草刈じいさんでした。
ブログランキングに参加しています。ブラボー!!と言って頂けたら下のバナーを1回”どん”っとクリックして下さい。

更新の励みになりますので、気に入って頂ければ こちらも1回”どっどん”とクリックして下さい。
スポンサーサイト
テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報
コメント
コメントの投稿