ハイウェイフェスティバル2012
こんにちは。
いよいよ、宇和島北~西予宇和間の高速道路開通が
3月10日に決定されましたね >
ヾ(o´∀`o)ノ ワァーィ♪
ということは、開通まであと40日もないんですね
ん~
とってもワクワクしますねえ ドキドキ(゚∀゚*)(*゚∀゚)ドキドキ
そこで今回は、「いやし博プレイベント」として開催される
宇和島北~西予宇和ハイウェイフェスティバル2012
をご紹介します。

これは開通を目前にした3月4日(日)に、
高速道路の道の上で、サイクリングやウォーキングをして
みんなで楽しんじゃおうというイベントです
場所はもちろん宇和島北~西予宇和間の高速道路。
三間ICを起点とします。
まず サイクリング ですが、午前8時50分に三間ICをスタート!
コースは次の2種類あります。
「ファミリーコース(全長20km)」は、
三間ICから宇和ICまでの折り返しコースです。
「シャカリキコース(全長30km)」は、
まずファミリーコースと同様、三間ICから宇和ICまでのコースを折り返し、
引き続いて三間ICから宇和島北ICの間を折り返すようになります。
今回の開通区間をぜーんぶ走ることができるんですね。
(日程)
7:00~ 駐車場オープン
7:30~ 受付(8:30終了)
8:40~ サイクリング開会式
8:50~ サイクリングスタート
11:00~ サイクリング終了
ただし、サイクリングの募集人員は500名、参加費500円が必要となります。
申し込み方法は、インターネットでの申込み(400名)と往復はがきでの申込み(100名)
があるようです。
【インターネット申し込み】
こちらのホームページからお申し込みください。→http://www.spotsentry.ne.jp/
応募締切は2月20日(月)です。」
【往復はがきでの申し込み】
参加者希望人数、代表者の氏名と電話番号、参加者全員の氏名と年齢、
希望のコース、返信はがきの宛名を記載し、こちらまでお送りください。
〒790-8511
愛媛県松山市大手町1丁目12番1
愛媛新聞社 広告局広告部
「ハイウェイフェスタ2012 サイクリング係」
応募締切は2月15日(水)必着です。
続いて午後にはウォーキングが始まります。
こちはら定員枠なし、事前申し込み不要で、参加費も無料ですよ
当日思い立って「行ってみよう!」と思われた方も
ぜひいらしてください!
午後12時15分から三間ICから高速道路に入り、宇和IC方面へ進みます。
片道2.8km、往復5.6kmの区間が解放されていますので、皆さんそれそれ、
思い思いのペースで歩いてみてくださいね。
5.6kmも歩けないよ、という方も大丈夫!!
のんびり歩いていただいて、予定時間の午後4時までにスタート地点へ
戻れる付近で折り返していただければよろしいかと思います。
11:00~ 臨時駐車場と会場の間のシャトルバス運行
(臨時駐車場;三間高校、三間中学校、三間小学校、コスモスホール三間)
11:30~ 三間IC入場開始
12:00~ ウォーキング開会式
12:15~ ウォーキングスタート
16:00~ ウォーキング終了
この他にも
・キャラクターショー(13:00~と 14:30~)
・ゆるキャラ記念撮影コーナー
・はたらく車コーナー
・1回だけやけんなハイウェイバザー
など、多彩な催しを予定しています
この高速道路をのんびり歩く機会なんて、二度とありませんよね。
皆さんどうかこのチャンスを お見逃しなく!!

さらにはこの日、三間ICにほど近い「道の駅みま」では
『まもなく開幕!いやし博』 も予定されています
・和太鼓競演 ・いやし博お接待所オープン
・吉例紅白餅つき ・三間うまいもん市
・まもなく開幕!いやし博イベント紹介コーナー
など、いやし博を盛り上げるプレイベントを楽しく開催していきますので、
こちらにもぜひお立ち寄りくださいね
えひめ南予いやし博2012公式サイトは→コチラ
今回ご紹介したイベントのお問合せは、
四国横断自動車道(宇和島北~西予宇和間)
開通記念イベント実行委員会(事務局:宇和島市企画情報課)
TEL:0895-49-7003
FAX:0895-20-1905
までお願いします。
どんぐりでした。
ブログランキングに参加しています。よろしかったら下のバナーを1回ポチっとクリックして下さい。

更新の励みになりますので、気に入っていただけたらこちらにもポチッと おねがいします♪
いよいよ、宇和島北~西予宇和間の高速道路開通が
3月10日に決定されましたね >

ということは、開通まであと40日もないんですね
ん~

そこで今回は、「いやし博プレイベント」として開催される
宇和島北~西予宇和ハイウェイフェスティバル2012
をご紹介します。

これは開通を目前にした3月4日(日)に、
高速道路の道の上で、サイクリングやウォーキングをして
みんなで楽しんじゃおうというイベントです

場所はもちろん宇和島北~西予宇和間の高速道路。
三間ICを起点とします。
まず サイクリング ですが、午前8時50分に三間ICをスタート!
コースは次の2種類あります。
「ファミリーコース(全長20km)」は、
三間ICから宇和ICまでの折り返しコースです。
「シャカリキコース(全長30km)」は、
まずファミリーコースと同様、三間ICから宇和ICまでのコースを折り返し、
引き続いて三間ICから宇和島北ICの間を折り返すようになります。
今回の開通区間をぜーんぶ走ることができるんですね。
(日程)
7:00~ 駐車場オープン
7:30~ 受付(8:30終了)
8:40~ サイクリング開会式
8:50~ サイクリングスタート
11:00~ サイクリング終了
ただし、サイクリングの募集人員は500名、参加費500円が必要となります。
申し込み方法は、インターネットでの申込み(400名)と往復はがきでの申込み(100名)
があるようです。
【インターネット申し込み】
こちらのホームページからお申し込みください。→http://www.spotsentry.ne.jp/
応募締切は2月20日(月)です。」
【往復はがきでの申し込み】
参加者希望人数、代表者の氏名と電話番号、参加者全員の氏名と年齢、
希望のコース、返信はがきの宛名を記載し、こちらまでお送りください。
〒790-8511
愛媛県松山市大手町1丁目12番1
愛媛新聞社 広告局広告部
「ハイウェイフェスタ2012 サイクリング係」
応募締切は2月15日(水)必着です。
続いて午後にはウォーキングが始まります。
こちはら定員枠なし、事前申し込み不要で、参加費も無料ですよ
当日思い立って「行ってみよう!」と思われた方も
ぜひいらしてください!
午後12時15分から三間ICから高速道路に入り、宇和IC方面へ進みます。
片道2.8km、往復5.6kmの区間が解放されていますので、皆さんそれそれ、
思い思いのペースで歩いてみてくださいね。
5.6kmも歩けないよ、という方も大丈夫!!
のんびり歩いていただいて、予定時間の午後4時までにスタート地点へ
戻れる付近で折り返していただければよろしいかと思います。
11:00~ 臨時駐車場と会場の間のシャトルバス運行
(臨時駐車場;三間高校、三間中学校、三間小学校、コスモスホール三間)
11:30~ 三間IC入場開始
12:00~ ウォーキング開会式
12:15~ ウォーキングスタート
16:00~ ウォーキング終了
この他にも
・キャラクターショー(13:00~と 14:30~)
・ゆるキャラ記念撮影コーナー
・はたらく車コーナー
・1回だけやけんなハイウェイバザー
など、多彩な催しを予定しています
この高速道路をのんびり歩く機会なんて、二度とありませんよね。
皆さんどうかこのチャンスを お見逃しなく!!

さらにはこの日、三間ICにほど近い「道の駅みま」では
『まもなく開幕!いやし博』 も予定されています
・和太鼓競演 ・いやし博お接待所オープン
・吉例紅白餅つき ・三間うまいもん市
・まもなく開幕!いやし博イベント紹介コーナー
など、いやし博を盛り上げるプレイベントを楽しく開催していきますので、
こちらにもぜひお立ち寄りくださいね
えひめ南予いやし博2012公式サイトは→コチラ
今回ご紹介したイベントのお問合せは、
四国横断自動車道(宇和島北~西予宇和間)
開通記念イベント実行委員会(事務局:宇和島市企画情報課)
TEL:0895-49-7003
FAX:0895-20-1905
までお願いします。
どんぐりでした。
ブログランキングに参加しています。よろしかったら下のバナーを1回ポチっとクリックして下さい。

更新の励みになりますので、気に入っていただけたらこちらにもポチッと おねがいします♪
スポンサーサイト
テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報
コメント
コメントの投稿
« みなとのあかり l ホーム l 愛たい菜 の旬です。 »