ちょっとした食べ物屋情報2
こんばんは。
12月に入って寒くなりましたね。
そろそろ年末も近づき大掃除をする頃になってきましたね。
私はお片付けが大の苦手なため、
悩んだ末にお片付けが得意な
湾星グリーンと湾星イエロー(義理の妹夫婦)を
西条から招集して家の掃除を手伝っていただきました。
何かお礼をしなければということで
何が食べたい?と聞くと焼肉!ということで
宇和島でおいしい焼肉屋でお礼をすることとしました。
私が今までに宇和島で行った焼肉屋さんは
大ちょうちん、牛角、東洋軒、じゃんじゃか等あります。
せっかくなのでインターネットで検索してみると
十八番がいいよ!とありましたので
行ってみました。

場所は宇和島水産高校の反対側の通りにあります。
2時間食べ飲み放題で男性3,980円、女性3,480円
私たちは車で行ったので食べ放題2,950円(1人)にしました。
ここまではどこにでもよくあるシステムですが
驚いたのは、始めに焼肉+鍋コースかしゃぶしゃぶ+鍋コースか選べる所です。
焼肉に鍋!斬新なスタイルに感動しました。
食べ放題メニューには、ハラミ、ホルモン、センマイ、レバー等
通常のお肉の各種以外にチヂミ、唐揚げ、ポテト、ホタテ等の魚介類
ウィンナー等いろいろありました。
鍋は4種類あって私たちはキムチ鍋を食べました。
具を食べ終わった後にご飯を入れて雑炊にしたり
麺を入れても最高です。写真なくてすみません。
お店に近ければ鍋を自宅まで宅配サービスもやっているそうです。
宇和島駅から遠い点が難点ですが、ぜひ行ってみてください。
もう1件、津島のやすらぎの里の近くにある寿堤夢(ジュテーム)です。

てっきりお菓子屋さんだと思っていましたが、ランチバイキングもやっていました。
1人780円です。
店の雰囲気がいいですよ。テーブルと堀コタツがありましたが、その日は寒かったので
迷わず堀コタツを選びました。


バイキングの横ではケーキも売っています。何とそこにブラッドオレンジの紹介パネルがありました。

最後にみなさんにイベントの紹介です。
昨年は東日本大震災の影響で中止となりましたが
今年はやりますよ~!
来年の3月18日(日)にきさいや広場で
ブラッドオレンジフェアをやります。
食べたことある人もない人も
みんなこぞってきさいや広場にきさいや~!!
湾星ブルー(2回目)でした。それではまた。
ブログランキングに参加しています。よろしければ下のバナーを1回クリックして下さい。
ありがとうございました。

12月に入って寒くなりましたね。
そろそろ年末も近づき大掃除をする頃になってきましたね。
私はお片付けが大の苦手なため、
悩んだ末にお片付けが得意な
湾星グリーンと湾星イエロー(義理の妹夫婦)を
西条から招集して家の掃除を手伝っていただきました。
何かお礼をしなければということで
何が食べたい?と聞くと焼肉!ということで
宇和島でおいしい焼肉屋でお礼をすることとしました。
私が今までに宇和島で行った焼肉屋さんは
大ちょうちん、牛角、東洋軒、じゃんじゃか等あります。
せっかくなのでインターネットで検索してみると
十八番がいいよ!とありましたので
行ってみました。

場所は宇和島水産高校の反対側の通りにあります。
2時間食べ飲み放題で男性3,980円、女性3,480円
私たちは車で行ったので食べ放題2,950円(1人)にしました。
ここまではどこにでもよくあるシステムですが
驚いたのは、始めに焼肉+鍋コースかしゃぶしゃぶ+鍋コースか選べる所です。
焼肉に鍋!斬新なスタイルに感動しました。
食べ放題メニューには、ハラミ、ホルモン、センマイ、レバー等
通常のお肉の各種以外にチヂミ、唐揚げ、ポテト、ホタテ等の魚介類
ウィンナー等いろいろありました。
鍋は4種類あって私たちはキムチ鍋を食べました。
具を食べ終わった後にご飯を入れて雑炊にしたり
麺を入れても最高です。写真なくてすみません。
お店に近ければ鍋を自宅まで宅配サービスもやっているそうです。
宇和島駅から遠い点が難点ですが、ぜひ行ってみてください。
もう1件、津島のやすらぎの里の近くにある寿堤夢(ジュテーム)です。

てっきりお菓子屋さんだと思っていましたが、ランチバイキングもやっていました。
1人780円です。
店の雰囲気がいいですよ。テーブルと堀コタツがありましたが、その日は寒かったので
迷わず堀コタツを選びました。


バイキングの横ではケーキも売っています。何とそこにブラッドオレンジの紹介パネルがありました。

最後にみなさんにイベントの紹介です。
昨年は東日本大震災の影響で中止となりましたが
今年はやりますよ~!
来年の3月18日(日)にきさいや広場で
ブラッドオレンジフェアをやります。
食べたことある人もない人も
みんなこぞってきさいや広場にきさいや~!!
湾星ブルー(2回目)でした。それではまた。
ブログランキングに参加しています。よろしければ下のバナーを1回クリックして下さい。
ありがとうございました。

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿