愛南町の窓口には何がある?

CIMG0999.jpg

ご存知「道の駅」があります。MIC(ミック)です。

いつものように地元の方が育てられた野菜や花、漁師さんが取ってきた魚介類が並んでいます。
右端には牛鬼なんかもありますね(;^ω^)コンニチワ

とまあ、今回はMICの紹介・・・ではなく、   エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

隣にある喫茶店「アンベール」の紹介です。

CIMG0716.jpg

こちらの階段を上りまして、店の扉を開きますと・・・↓
CIMG0700.jpg

店内の落ち着いた雰囲気と

CIMG0702.jpg

取り揃えられた数々のコーヒー豆のお出迎えです(◕‿◕✿)スゴイネ☆

メニューのほうは素敵なスイーツや多種のコーヒーが並んでいます。

CIMG0708.jpg
(光が反射して見えにくいですね(;´∀`)実物はもっと美味しそうですよ)

しかしながら、男一人身のこのトゥデイが!!(すみません、自己紹介まだでした(m´・ω・`)m

スイーツ楽しみにノコノコやってきたわけではない!!(ホントは食べたい・・・です)

お目当てはこれだ↓

CIMG0709.jpg

12穀米のオムカレー(大盛り)です( ー`дー´)キリッ

偏りがちな一人暮らし(男)の食生活に、浄化の息吹を吹き込むこの穀米

CIMG0713.jpg

食べただけで健康になった気がします

当然、味は絶品!!白米とは違うもちもちプチプチした食感がたまりません

そして食後にはこれ↓

CIMG0714.jpg

これまたキレイですねーー

ランチタイムならこれだけ食べて飲んで1,000円でおつりがくるんですから、お昼のお食事での利用もいいのではないでしょうか?

愛南にMICに立ち寄られたら是非立ち寄ってみてください(。◕ˇдˇ◕。)

MICの活気とは別世界のような落ち着いた店の雰囲気と、美味しい食べ物に満足できること間違い無しです!

以上、一人身トゥデイでした。


ブログランキングに参加しています。
最後に、よろしければ下のバナーをぽちっ☆=凸(^-^)としていただけるとうれしいです。



スポンサーサイト



テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する