どぶろく「きほく」のネームプレート作りをお手伝い

こんにちは。 どんぐりです。

北宇和郡鬼北町では、「企業組合ひろみ川」さんが
鬼北の里で育つおいしいお米を使った
奥四万十きほくどぶろく  きほく 』 を造られています。

「ひろみ川」さんでは、このひとつひとつに
鬼北の里山から切り出した木で作った、手づくりの
素朴なネームプレートを添えているのですが

IMG_8671.jpg

お買い求めいただくお客様への感謝の気持ちを込めて
このプレートの裏面に、季節に合った風景や花などの
絵を描いておられる、という話をお聞きしました。

IMG_8011.jpg

私たち活性化支援チームでも そのお手伝いができないだろうかということで
ご相談したところ、今回、快く参加させていただくこととなりました。

・・とはいえ、絵の心得も何もない者ばかりなので
お手伝いになるかどうか。 ま、とにかくやってみなくちゃ分かりません。

仕事を終えた後、職場の片隅に集まってせっせと作業開始!

IMG_8019_20111015012411.jpg


まずはこんな感じで下絵を描いて、絵の具で着色していきます。

IMG_8008_20111015012410.jpg

紙と違って思ったような色に染まらなかったり、木目に沿ってにじんだり
なかなかうまくいかないものですね~

あれっ とか うわっ とか
訳のわからない悲鳴まで交えながらも 楽しく作業は進んでいきました
 
IMG_8232.jpg

なんだかんだ云いながら、やっぱり女性の描く絵の方が
かわいかったり優しかったりしましたが

男性陣の描いた絵も、見ようによっては味わいがある・・ と思います。 多分。

IMG_8024.jpg

そんなこんなで出来あがったのがこちら。
男性陣の絵が写ってないような気もしますが(笑) 出来あがりは
ぜひ実物でお確かめくださいね。
 
IMG_8698_20111015012446.jpg

さて、明日10月16日(日曜日)は いよいよ
でちこんか2011』が鬼北町近永で開催されますね!!

IMG_9508_20111015031756.jpg

出店ブースは なんと約90店舗!
とれたての山の幸、川の幸、海の幸がいっぱい
午前11時から無料で振る舞われる「ジャンボきじ鍋」は
去年食べてみましたが ホントにおいしかったです。

IMG_9505_20111015031756.jpg


もちろん、どぶろく『きほく』も販売されていますので
是非この機会にお試しくださいね


また、本日(土曜日)18時からは前夜祭として
邦楽ライブinきほく』が開催されますよ。
 出演
  ○愛宕陣太鼓連響風組(福島県)
  ○尺八演奏家 岳人山(大阪府)
  ○太鼓集団 天邪鬼(東京都)
  ○太鼓集団 魁(鬼北町)

なお、雨天の場合は、鬼北総合公園体育館で開催されます。

夜は冷え込みますので、くれぐれも上着をご用意くださいね。


でちこんか2011の情報は→ こちら からどうぞ。

企業組合ひろみ川さんのHPは→ こちら からどうぞ。


ブログランキングに参加しています。よろしかったら下のバナーを1回ポチっとクリックして下さい。


更新の励みになりますので、気に入っていただけたらこちらにもポチッと おねがいします♪
スポンサーサイト



テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する