どんぶり王国宇和島4軒目は「和日輔」さんです!
こんにちは。
最近イベント等ですっかり紹介に間が空いてしまっていた「どんぶり王国宇和島」ですが、今日は4軒目として宇和島商店街のすぐ近くにある「和日輔」さんを紹介します。

我が「南予にきさいや」取材班、和日輔さんに突入です。

ひとり取り残された私は、とりあえず、ひときわ目を引く牛鬼と日替わりメニューをパチリ。
それにしても最近牛鬼づいてますね。

店内では、取材班が、なにやら秘密(?)の話に夢中です。(私に聞こえてないだけです。)
分かりにくいですが後ろには池(?)が見えます。
店内の所々に水のある空間を配置し、心地よい空間を演出しています。さすがです。

そうこうしているうちに、お待ちかねの食事が運ばれてきました。
こちらは日替り膳840円です。
ごはんはお替り自由です。

こちらは、どんぶり王国各店舗で毎回頼んでいるさつまめし(780円)です。

私は鯛めしよりもさつまめしのほうをよく食べているような気がします。
我が家でもよく登場しますし・・、南予では定着している家庭の味だと思います。

はい、こちらやっぱり外すことはできません。宇和島鯛めし(880円)でございます。

今回私はこの宇和島鯛めしを注文。
いや~、やっぱり美味しいです。

そしてこちらが、和日輔さんのどんぶり王国オリジナル丼「きびなご丼」(870円)です!
私も以前食べましたが、きびなごの天ぷらがとっても美味しかったですよ。

今回も南予の味を堪能した取材班。
帰りにやっぱり気になる牛鬼を再びパチリ。
この牛鬼、季節によって装飾がされるような気がするんですが・・・。(今は何も付けてないですが。)
そのうちクリスマスバージョンになっているかもしれません。
そんなわけで、和日輔さんも美味しかったですよ!
お昼でも夜(夜もよく利用します・・。)でも、どちらも満足できると思いますので、是非お越しください。
GONでした。

最近イベント等ですっかり紹介に間が空いてしまっていた「どんぶり王国宇和島」ですが、今日は4軒目として宇和島商店街のすぐ近くにある「和日輔」さんを紹介します。

我が「南予にきさいや」取材班、和日輔さんに突入です。

ひとり取り残された私は、とりあえず、ひときわ目を引く牛鬼と日替わりメニューをパチリ。
それにしても最近牛鬼づいてますね。

店内では、取材班が、なにやら秘密(?)の話に夢中です。(私に聞こえてないだけです。)
分かりにくいですが後ろには池(?)が見えます。
店内の所々に水のある空間を配置し、心地よい空間を演出しています。さすがです。

そうこうしているうちに、お待ちかねの食事が運ばれてきました。
こちらは日替り膳840円です。
ごはんはお替り自由です。

こちらは、どんぶり王国各店舗で毎回頼んでいるさつまめし(780円)です。

私は鯛めしよりもさつまめしのほうをよく食べているような気がします。
我が家でもよく登場しますし・・、南予では定着している家庭の味だと思います。

はい、こちらやっぱり外すことはできません。宇和島鯛めし(880円)でございます。

今回私はこの宇和島鯛めしを注文。
いや~、やっぱり美味しいです。

そしてこちらが、和日輔さんのどんぶり王国オリジナル丼「きびなご丼」(870円)です!
私も以前食べましたが、きびなごの天ぷらがとっても美味しかったですよ。

今回も南予の味を堪能した取材班。
帰りにやっぱり気になる牛鬼を再びパチリ。
この牛鬼、季節によって装飾がされるような気がするんですが・・・。(今は何も付けてないですが。)
そのうちクリスマスバージョンになっているかもしれません。
そんなわけで、和日輔さんも美味しかったですよ!
お昼でも夜(夜もよく利用します・・。)でも、どちらも満足できると思いますので、是非お越しください。
GONでした。

スポンサーサイト
テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報
コメント
「どんぶり王国宇和島」応援隊
鯛めし美味しいんですが・・・。
ありがとうございます。
鯛めしは毎回写真を撮るのに苦労してます。
見栄えは確かに今ひとつなのですが、味は絶品ですよね。
開国2周年カウントダウンセールするのでしょうか?
するんだったら食べに行きたいですね。
11月22日は津島のどぶろく秋祭りですね。
これも近々紹介したいですね!
鯛めしは毎回写真を撮るのに苦労してます。
見栄えは確かに今ひとつなのですが、味は絶品ですよね。
開国2周年カウントダウンセールするのでしょうか?
するんだったら食べに行きたいですね。
11月22日は津島のどぶろく秋祭りですね。
これも近々紹介したいですね!
コメントの投稿
この店は、品格がありますね。
ただし、宇和島鯛めしは、どの店もあまり写真うつりが今一ですね・・。
実際に食べると、あんなに美味しいのに。
私は、さつま党でありますが。
今年の「どんぶり王国宇和島」の建国2周年記念カウントダウンセールが楽しみです。
それと、11月22日に津島町岩松で行われるイベントに出店するとか。
こちらも、是非食べてみたいです