南予地方局職員作品展です。

こんにちは。

いきなり手前味噌な話題でスミマセン・・・と謝っておきます。

今回は、南予地方局職員の自慢の芸術作品が展示されている「職員作品展」を紹介します。

IMG_1504S.jpg

南予地方局に入ったら、ロビーにずらりと並ぶ作品の数々!
職員作品展は年に1回この時期に開催しておりまして、今年の展示は11月13日(金)の15時まで行われています。

今年は職員やその家族、職員OBの作品が全部で70点余り展示されております。
どれも力の入った作品ばかりですよ。

おや? 今年は「牛鬼だらけ」で製作した牛鬼が多く展示されていますね~。

あ、あれは噂の「もーにくん牛鬼」・・・。


IMG_1456S.jpg

個性的な牛鬼の頭が並びます。


IMG_1457S.jpg

おおっ! 迫力がありますね。


IMG_1465S.jpg

私はこの牛鬼の頭は作れなかったのですが、作っている方は相当大変そうでした。
時間と手間が掛かっています。


IMG_1469S.jpg

商店街の「牛鬼だらけ」を見られなかった方は、是非南予地方局にお越しください。


IMG_1446S.jpg

牛鬼といえば・・・この油絵!
写真ではその迫力を全てお伝えできないのですが、まず、大きさがF100号(・・・絵を描いてないとよく分かりませんね・・162cm×130.3cmだそうです。)と大きい!です。
タッチもいいですね。牛鬼の荒々しさがよく出ていると思います。


IMG_1450S.jpg

こちらも油絵3点です。
先程の牛鬼とこれらの絵は全て同じ方が描いているのですが、それぞれ表現方法というか描き方が違ってますね。それぞれの作品が見る者を惹きつけます。(スイマセン。絵のことはよく分からないのに偉そうに書いてしまいました。)


IMG_1496S.jpg

こちらはパステル画です。
パステル独特の柔らかい描き方が素敵です。


IMG_1500S.jpg

こちらは押花絵です。
自然好き、花好きの私としては(?)、これははずせませんね。
どの作品もセンス良くまとめられています。


IMG_1474S.jpg

写真も展示されています。(こちらの方が私の得意分野です。)
樹氷!いいですね。私も撮ってみたいです。


IMG_1480S.jpg

こちらはプリザーブドフラワーを使った作品です。
こちらも花好きの私としては・・・(以下省略・・。)
とてもかわいらしい作品ですね。


IMG_1472S.jpg

ネックレスもあります。
ホント皆さん上手ですね~。


IMG_1493S.jpg

こちらはペットボトルを使った行灯です。
アイデアひとつで色々なものが作れますね。
いい感じです。
愛と夢が光っています。どちらも私には無いものです・・・(こらこら)。


IMG_1464S.jpg

職員OBの作品も展示されていました。


IMG_1487S.jpg

こちらは宇和島高等技術専門校の訓練生の作品です。


さあ、今回も紹介が長くなりましたが、いかがだったでしょうか?「職員作品展」
私の写真ではうまく伝えきれてないと思いますので、宇和島市へお立ち寄りの際は是非南予地方局へも足を運んでいただいて、実物をじっくりとご覧ください。
(場所はこちら

11月13日(金)15時までです!! (くどい?)

         実は私も出展していますが・・・どれかは秘密です! GONでした。


スポンサーサイト



テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する