大洲市稲積の菖蒲園です

こんにちは。

大洲市に、ここ数年人気を呼んでいる菖蒲園があるのをご存じですか?

IMG_2439.jpg

大洲北只インターから約10分の位置にある、周囲を棚田に囲まれた
稲積菖蒲園』です。

新聞・テレビでも取り上げられるようになり、多くの方が訪れるようになって
今年で4年目だそうです。

IMG_2475_20110603064627.jpg

昨年は6月5日頃には見頃を迎えていたのですが・・
今年は遅れているようですね(^^;ヾ。

でも花のつぼみはたくさん付いていますよ。
これからのお天気次第ですが
満開までは あと1週間くらいかかるかな、といったところです。

IMG_2421.jpg

幅の狭い棚田も、上から見ると
まるで一枚の園地のように見えます。

IMG_2422.jpg

周りの静かな棚田の風景と良く合い
とても落ち着ける場所です。

IMG_2436.jpg

アジサイを植えた小径を通って・・

IMG_2459.jpg

木立の中、菖蒲園を見下ろす位置までいくと
こんなイスとテーブルが用意されていました。

IMG_2469.jpg

日差しを避け、谷を渡る風を感じながら眺められるいい場所ですね。
ゆっくり見ていってくださいね、という
管理人さんのお心遣いが伝わってきます。


せっかくなので 下手な写真ですが
菖蒲の花を何枚か撮ってみました。

IMG_2440[1]

IMG_2428.jpg

IMG_2444.jpg

うーん。
全体が美しく咲いたときの風景がなくては ここの良さが伝わらない・・。

残念ながら私は写真を持ち合わせていないので
ここの管理人さんのHPに写真を投稿されていた方に
承諾を得て、写真をお借りしました。

どうぞ

4971f86c21f16dc4366a29432dd12e21.jpg

100605-003.jpg

100605-013.jpg

ほかにも美しい写真がたくさんありました。
もっとご覧になりたい方は、こちらのHPをご覧ください。(→こちら

多くの方が紹介されていますので「大洲市 稲積 菖蒲園」等で検索して
いただければブログ等がたくさん見つかると思います。

これからますます人気が出て、愛媛でも屈指のスポットになること
間違いなしでしょう。 オススメです。



帰り道には こんな石碑まで。
管理人さんの想いを感じますネ

IMG_2471_20110603064905.jpg

6月11(土)、12(日)には、焼きそばなどの販売もされるそうですし、
ちょうど見頃と重なっていいかも。

管理されている方のHPに詳細が地図が載せられていますので
一度ご覧ください。(→こちら
個人的には、小学校の側から入るコースが広くて便利と感じました。

山あいの集落ですから、途中には多少 狭い箇所もあります。
離合ポイントを確認しながら ゆっくりおいでください。




どんぐりでした。


ブログランキングに参加しています。よろしかったら下のバナーを1回ポチっとクリックして下さい。


写真をお借りした「なかちゃんさん」、どうもありがとうございました。
スポンサーサイト



テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報

コメント

綺麗に咲いてきました

MyHPの紹介をありがとうございます。
今日4時頃、稲積花菖蒲園へ行ってきました。
もうかなり咲いていました、もう直ぐ見頃になるでしょうね。

早いですね

早速HPで拝見しました。私もまた行ってみなければ、です。
しかし思っていたより早く咲いた感が・・
今週末までは 何とか見頃を保ってほしいですね。

こんにちは^^

大洲にこんなきれいな『稲積菖蒲園』があるんですね♪
素敵な写真が満載で行ってみたくなりました!
大洲はいつも通り過ぎることが多かったのですが、是非一度立ち寄ってみたいと思います♪
情報、ありがとうございました^^

フロンティアさんへ

はじめまして。
コメントありがとうございます!
高速道路の無料化実験などが凍結されますが
南予はいいところがたくさんありますので
ぜひお越しくださいねv-353

いえいえなかなかの物です!

そんなことありません~どんぐりさんの写真もなかなかの物です。
菖蒲やアジサイもきれいだけれど、どんぐりさんの写真自体が美しいです~
腕を上げられましたね♪ d(*^ー^*)

maさんへ

とんでもないですi-201
四苦八苦しながら、「うまく行かない」とつぶやくのが常で・・(T_T)
他のカメラマンの邪魔にならないよう、
いかに急いで退散するかが最近のテーマになってますi-185
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する