宇和島市三間町でポピーが満開です
こんにちは。
今回は、宇和島市三間町の中山池自然公園で見頃になっているポピーをご紹介します。
場所は、秋にコスモスまつりが開催されるのと同じ場所です。(地図はこちら)

赤、オレンジ、黄色、白、ピンク色など
色鮮やかな観賞用のポピーが花畑いっぱいに咲き誇っています。
周囲の新緑にも良く映え、思った以上に見ごたえがあります。

ポピーというと割と小さめの印象がありましたが、
ここに咲いている花は 大人が手のひらを広げたくらいに
大きいものもたくさんありました。

訪れたのは5月4日。
前日の強い雨の影響もなかったようで
大きな花がゆったりと風に吹かれていました。



まだつぼみもたくさんありますので
あと1週間くらいは楽しめるでしょうか。

見頃は・・ 今週末あたりがお勧めという気がします。
ちなみに、連れて行ったうちの家族は
ポピーの華やかさが期待以上だったようで
すごく喜んでいました。

芝生広場の木々の新緑も この時期とてもきれいですから
「森の魚」や「ふくろう」たちのオブジェをゆっくり鑑賞しながら 楽しんでくださいね。

どんぐりでした。
ブログランキングに参加しています。よろしかったら下のバナーを1回ポチっとクリックして下さい。

今回は、宇和島市三間町の中山池自然公園で見頃になっているポピーをご紹介します。
場所は、秋にコスモスまつりが開催されるのと同じ場所です。(地図はこちら)

赤、オレンジ、黄色、白、ピンク色など
色鮮やかな観賞用のポピーが花畑いっぱいに咲き誇っています。
周囲の新緑にも良く映え、思った以上に見ごたえがあります。

ポピーというと割と小さめの印象がありましたが、
ここに咲いている花は 大人が手のひらを広げたくらいに
大きいものもたくさんありました。

訪れたのは5月4日。
前日の強い雨の影響もなかったようで
大きな花がゆったりと風に吹かれていました。



まだつぼみもたくさんありますので
あと1週間くらいは楽しめるでしょうか。

見頃は・・ 今週末あたりがお勧めという気がします。
ちなみに、連れて行ったうちの家族は
ポピーの華やかさが期待以上だったようで
すごく喜んでいました。

芝生広場の木々の新緑も この時期とてもきれいですから
「森の魚」や「ふくろう」たちのオブジェをゆっくり鑑賞しながら 楽しんでくださいね。

どんぐりでした。
ブログランキングに参加しています。よろしかったら下のバナーを1回ポチっとクリックして下さい。

スポンサーサイト
テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報
コメント
No title
見頃♪
おお知らぬ間に♪ヽ(^0^*)ノ
的確に見頃の景色や史跡を紹介してくれてありがとう~
的確に見頃の景色や史跡を紹介してくれてありがとう~
はじめまして
こんばんは
ポピー綺麗ですね~!
全然知らなかったです
見たいけど、残念ながら、もう散ってしまってますね…
また来年、是非見に行きたいと思います
また南予の素敵な風景、覗きにきます♪
ポピー綺麗ですね~!
全然知らなかったです
見たいけど、残念ながら、もう散ってしまってますね…
また来年、是非見に行きたいと思います
また南予の素敵な風景、覗きにきます♪
松野の山さんへ
コメントありがとうございます。
この時期はどこに出かけても景色が美しくて
楽しいですよね。
思ったように撮れないのが残念ですが(汗)
私のほうもブログを日々楽しく拝見させていただいております。
良い場所などありましたら是非、お教えください。
この時期はどこに出かけても景色が美しくて
楽しいですよね。
思ったように撮れないのが残念ですが(汗)
私のほうもブログを日々楽しく拝見させていただいております。
良い場所などありましたら是非、お教えください。
maさんへ
お近くにおじゃましておりました(^-^)
三間は年中、花を楽しめる地域ですね。
皆さんのご苦労あってのことと感謝感謝です。
三間は年中、花を楽しめる地域ですね。
皆さんのご苦労あってのことと感謝感謝です。
いそべえさん、 はじめまして
コメント、ありがとうございます!
私も今年初めて寄らせていただいたところです。
コスモスとは全く違った趣で、新緑に映えて見ごたえがありますので
ぜひ来年はお越しください。
私も今年初めて寄らせていただいたところです。
コスモスとは全く違った趣で、新緑に映えて見ごたえがありますので
ぜひ来年はお越しください。
行ってきました!
こちらの記事を拝見してから、どうしても行きたくて・・・やっと昨日、帰省ついでに行ってきました
既にこの記事から10日が過ぎて(途中雨も続いた
)ので、どうかな?と思ったのですが、見頃を過ぎたもののまだまだ綺麗でしたよ。
写真もたくさん撮れました。
行ってよかったです!

既にこの記事から10日が過ぎて(途中雨も続いた

写真もたくさん撮れました。
行ってよかったです!
Micさんへ
いつもお越しいただき、ありがとうございます。
まだ咲いていたんですね。良かった
ぜひコスモスの時期にも帰省してくださいね
今度、南楽園のステンドグラスを拝見しに行きます!!
まだ咲いていたんですね。良かった

ぜひコスモスの時期にも帰省してくださいね

今度、南楽園のステンドグラスを拝見しに行きます!!
コメントの投稿
この時期ならではの、ロケーションぜすね。
何時も何時も写真の素晴らしさに感動して
います、この先も楽しみにしております。