内子町小田のたらいうどん「小番食堂」さんです。
こんにちは。
今回は内子町小田の名物“たらいうどん”のお店をご紹介します。

やって来たのは「小番食堂」さんです。
内子町中心部から国道379号線、380号線を旧小田町方面へ車を30分程度走らせます。
内子町役場小田支所の近くにありますよ。
【場所はこちら】

内子町小田の名物たらいうどんは、冬の長い小田地方で昔より伝わり、祝事、来客のもてなし、家族だんらんの食卓等で欠かせないものだったとか・・・。
ここ小田で以前ちょこっとご紹介した道の駅「小田の郷 せせらぎ」の他何件かのお店で味わうことが出来ますよ。
【「小田の郷 せせらぎ」の記事はこちら】
で、今回は「小番食堂」さんです。

店内はこんな感じです。

早速注文しました「たらいうどん」(550円)
その名のとおりたらいに入って出てきます。

小田で作っている麺、さぬきうどんのような強いコシはありませんが、もちもちとした素朴な味わいです。

ダシも独特で、椎茸や大豆が入っています。
私の田舎は小田ではありませんが、なんかこう・・・“田舎の味”といったイメージがぴったりです。

あ、もう1品頼んだこの「肉うどん」(600円)・・・やや甘めでまろやかや味のダシとうどんが合って美味しかったです。

店内のケースにおいしそうな「いなり寿司」(180円)があったのでこれも頼んでみました。

小田の「たらいうどん」いいですよ。
私はさぬきうどんも大好きでよく食べに行くのですが、愛媛のうどんも大好きで無性に食べたくなります。
お近くに来られた際は召し上がってください。 GONでした。
【小番食堂】
住所:愛媛県喜多郡内子町小田128
TEL:0892-52-2129
営業時間:9:00~20:00
定休日:正月3ヶ日以外無休
ブログランキングに参加しています。下のバナーを1日1回クリックしていただくとランキングが上がり励みになります・・・。
今回は内子町小田の名物“たらいうどん”のお店をご紹介します。

やって来たのは「小番食堂」さんです。
内子町中心部から国道379号線、380号線を旧小田町方面へ車を30分程度走らせます。
内子町役場小田支所の近くにありますよ。
【場所はこちら】

内子町小田の名物たらいうどんは、冬の長い小田地方で昔より伝わり、祝事、来客のもてなし、家族だんらんの食卓等で欠かせないものだったとか・・・。
ここ小田で以前ちょこっとご紹介した道の駅「小田の郷 せせらぎ」の他何件かのお店で味わうことが出来ますよ。
【「小田の郷 せせらぎ」の記事はこちら】
で、今回は「小番食堂」さんです。

店内はこんな感じです。

早速注文しました「たらいうどん」(550円)
その名のとおりたらいに入って出てきます。

小田で作っている麺、さぬきうどんのような強いコシはありませんが、もちもちとした素朴な味わいです。

ダシも独特で、椎茸や大豆が入っています。
私の田舎は小田ではありませんが、なんかこう・・・“田舎の味”といったイメージがぴったりです。

あ、もう1品頼んだこの「肉うどん」(600円)・・・やや甘めでまろやかや味のダシとうどんが合って美味しかったです。

店内のケースにおいしそうな「いなり寿司」(180円)があったのでこれも頼んでみました。

小田の「たらいうどん」いいですよ。
私はさぬきうどんも大好きでよく食べに行くのですが、愛媛のうどんも大好きで無性に食べたくなります。
お近くに来られた際は召し上がってください。 GONでした。
【小番食堂】
住所:愛媛県喜多郡内子町小田128
TEL:0892-52-2129
営業時間:9:00~20:00
定休日:正月3ヶ日以外無休
ブログランキングに参加しています。下のバナーを1日1回クリックしていただくとランキングが上がり励みになります・・・。

スポンサーサイト
テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報
コメント
いつもながら
Re: いつもながら
maさん、こんにちは。お久しぶりです。
いつも写真のことでありがとうございます。
大変励みになります。
使っているレンズはお察しのとおり短焦点の明るいレンズです。
料理の美味しさを見た目でどう上手く伝えられるか試行錯誤しております・・・が、私の腕ではまだまだですね・・・。
いつも写真のことでありがとうございます。
大変励みになります。
使っているレンズはお察しのとおり短焦点の明るいレンズです。
料理の美味しさを見た目でどう上手く伝えられるか試行錯誤しております・・・が、私の腕ではまだまだですね・・・。
コメントの投稿
最近余裕がなくてすいません…
いやしかしいつもながらGONさんの記事は
記事の内容以上に写真の美しさについ目が
行ってしまいますね~
デジカメなんでしょうけど、昔の一眼やったら
すごい明るくて絞り開放できるレンズですね♪
紹介してもらうお店屋さんは大満足でしょう。。