大洲市の白滝公園の紅葉です。
こんにちは。
今回は大洲市白滝の白滝公園をご紹介します。

大洲市中心から長浜町方面へ向かっていると、JR伊予白滝駅の手前くらいから右手にこの「白滝」の文字が見えてきます。
(場所はこのあたり)

入口の「錦橋」。
付近のモミジは見事に紅葉していました。

今が見頃ですね~。

訪れた11月23日は「るり姫まつり」が開催されていました。
戦国時代に敵に追われた瑠璃姫が滝壺に身を投げたという伝説があり、
その霊を慰めるため、11月23日を祭日と定め、毎年この日に「るり姫まつり」が行われています。

るり姫の伝説は14枚の紙芝居にまとめられ、公園の登山道に沿って並べられています。
美しい紅葉を眺めながら、こちらの方も見て行って下さい。

公園を登り初めて間もなくあった趣のある建物・・・。
「久保田水車」さんです。

滝の水を引いて水車を回し、そば粉やはったい粉やそば等を作っておりました。

中の様子をパチリ。
そばを延ばしていました。動力は水車です。

紅葉を見ながら登っていきます。

途中には美しい滝がいくつもあります。
これは「雄滝」です。

こちらは「雌滝」。
一番大きな滝です。

「雌滝」とモミジをパチリ。

かなり登ってきました・・・。疲れた・・・。
あたり一面モミジですが、まだ紅葉していないものもありました。

山の中腹辺りに展望台と休憩所などがあり、ここで一応到着ということにしましょうか・・・。
ゆっくり写真を撮って歩いたら30分位掛かりました。

休憩所の横にあるのはこちら「もみじ亭」さん。
たらいうどんやそば、おでんなどがありました。

「秋の白滝、木と木のもみじ、山に綿の幕をはる」
詩人・野口雨情が昭和10年にここ白滝に立ち寄り読んだ「白滝小唄」の歌碑がありました。

その歌碑の横には白山権現へと続く石段が・・・。
先程一応到着・・・と書いたのは他にも「るり姫観音」等へ続く道があったのですが・・・
私は今回はギブアップです・・・スミマセン。
あとは皆様がここにお越しいただいて見てください・・・。

美しい紅葉と滝とが楽しめる「白滝」。
今がオススメの時期です!!是非お越し下さい。 GONでした。
ブログランキングに参加しています。下のバナーを1日1回クリックしていただくとランキングが上がり励みになります・・・。

今回は大洲市白滝の白滝公園をご紹介します。

大洲市中心から長浜町方面へ向かっていると、JR伊予白滝駅の手前くらいから右手にこの「白滝」の文字が見えてきます。
(場所はこのあたり)

入口の「錦橋」。
付近のモミジは見事に紅葉していました。

今が見頃ですね~。

訪れた11月23日は「るり姫まつり」が開催されていました。
戦国時代に敵に追われた瑠璃姫が滝壺に身を投げたという伝説があり、
その霊を慰めるため、11月23日を祭日と定め、毎年この日に「るり姫まつり」が行われています。

るり姫の伝説は14枚の紙芝居にまとめられ、公園の登山道に沿って並べられています。
美しい紅葉を眺めながら、こちらの方も見て行って下さい。

公園を登り初めて間もなくあった趣のある建物・・・。
「久保田水車」さんです。

滝の水を引いて水車を回し、そば粉やはったい粉やそば等を作っておりました。

中の様子をパチリ。
そばを延ばしていました。動力は水車です。

紅葉を見ながら登っていきます。

途中には美しい滝がいくつもあります。
これは「雄滝」です。

こちらは「雌滝」。
一番大きな滝です。

「雌滝」とモミジをパチリ。

かなり登ってきました・・・。疲れた・・・。
あたり一面モミジですが、まだ紅葉していないものもありました。

山の中腹辺りに展望台と休憩所などがあり、ここで一応到着ということにしましょうか・・・。
ゆっくり写真を撮って歩いたら30分位掛かりました。

休憩所の横にあるのはこちら「もみじ亭」さん。
たらいうどんやそば、おでんなどがありました。

「秋の白滝、木と木のもみじ、山に綿の幕をはる」
詩人・野口雨情が昭和10年にここ白滝に立ち寄り読んだ「白滝小唄」の歌碑がありました。

その歌碑の横には白山権現へと続く石段が・・・。
先程一応到着・・・と書いたのは他にも「るり姫観音」等へ続く道があったのですが・・・
私は今回はギブアップです・・・スミマセン。
あとは皆様がここにお越しいただいて見てください・・・。

美しい紅葉と滝とが楽しめる「白滝」。
今がオススメの時期です!!是非お越し下さい。 GONでした。
ブログランキングに参加しています。下のバナーを1日1回クリックしていただくとランキングが上がり励みになります・・・。

スポンサーサイト
テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報
コメント
No title
こんにちは。
vividさん、お久しぶりです。コメントありがとうございます。
21日に行かれましたか。いい時に行かれましたね。
ブログの写真拝見しました。相変わらず美しい写真ですね。
南予の紅葉ポイントいろいろありますが、大洲市では白滝と稲荷山公園がいいですよね。
私も紅葉ポイント撮影に行きたかったのですが・・・一番いい時期に忙しくて今年はあまり回ることが出来ませんでした・・・残念
21日に行かれましたか。いい時に行かれましたね。
ブログの写真拝見しました。相変わらず美しい写真ですね。
南予の紅葉ポイントいろいろありますが、大洲市では白滝と稲荷山公園がいいですよね。
私も紅葉ポイント撮影に行きたかったのですが・・・一番いい時期に忙しくて今年はあまり回ることが出来ませんでした・・・残念
コメントの投稿
私は21日にここへ行きました。
愛媛の紅葉スポットでぐぐってみて
即決断しました。
想像以上に素晴らしい景色で大満足です。(笑)