八幡浜市釜倉のコスモスです!
こんにちは。
今回は秋桜・・・コスモスを見に行ってきました。
場所は・・・八幡浜市の釜倉(かまのくら)です。
(場所はこちら)
県道25号線【八幡浜宇和線】の途中、釜倉トンネルとJR双岩駅の中間辺りに釜倉への道があります。(この辺り)
コスモスのシーズンには看板が出ていますので、すぐ分かると思いますよ。

釜倉に着くと、もう一面コスモスですよ。
稲刈りの終わった棚田約4haに8月下旬頃から種をまいて育てたそうで、テレビ等の報道によるとその数何と150万本(!!)らしいです。

こちらは釜倉の集会所の向かいの田んぼです。
この辺りが人が一番多かったような・・・
訪れた時は土曜日ということもあり、コスモスを見にたくさんの人が来ていましたよ。
あと、この田んぼのコスモスが一番花の密度が多かったような気がします。

これこれ、こんな感じです。
そりゃあ、埋もれて写真撮りたくなりますよね~。

もう少し上の方に行くと・・・「さんぽ道」とあります。
コスモスに囲まれた畦道を通って行けます。
まだ上の棚田にもコスモスが咲いています。広いですよ。

一面のコスモス~。幸せな気分になれるはず・・・です。

集会所では棚田で採れたお米や地元の野菜などが売られておりました。

田んぼの近くの小川は魚がたくさん・・・。
水がきれいですね。

満開のコスモス!もうしばらくは楽しめると思いますよ。

アップで・・・

どうぞ!

所々にユニークな案山子が・・・
「釜倉のコスモス・・・」

「見に来てくださ~い!!」
GONでした・・・。
ブログランキングに参加しています。下のバナーを1日1回クリックしていただくとランキングが上がり励みになります・・・。
今回は秋桜・・・コスモスを見に行ってきました。
場所は・・・八幡浜市の釜倉(かまのくら)です。
(場所はこちら)
県道25号線【八幡浜宇和線】の途中、釜倉トンネルとJR双岩駅の中間辺りに釜倉への道があります。(この辺り)
コスモスのシーズンには看板が出ていますので、すぐ分かると思いますよ。

釜倉に着くと、もう一面コスモスですよ。
稲刈りの終わった棚田約4haに8月下旬頃から種をまいて育てたそうで、テレビ等の報道によるとその数何と150万本(!!)らしいです。

こちらは釜倉の集会所の向かいの田んぼです。
この辺りが人が一番多かったような・・・
訪れた時は土曜日ということもあり、コスモスを見にたくさんの人が来ていましたよ。
あと、この田んぼのコスモスが一番花の密度が多かったような気がします。

これこれ、こんな感じです。
そりゃあ、埋もれて写真撮りたくなりますよね~。

もう少し上の方に行くと・・・「さんぽ道」とあります。
コスモスに囲まれた畦道を通って行けます。
まだ上の棚田にもコスモスが咲いています。広いですよ。

一面のコスモス~。幸せな気分になれるはず・・・です。

集会所では棚田で採れたお米や地元の野菜などが売られておりました。

田んぼの近くの小川は魚がたくさん・・・。
水がきれいですね。

満開のコスモス!もうしばらくは楽しめると思いますよ。

アップで・・・

どうぞ!

所々にユニークな案山子が・・・
「釜倉のコスモス・・・」

「見に来てくださ~い!!」
GONでした・・・。
ブログランキングに参加しています。下のバナーを1日1回クリックしていただくとランキングが上がり励みになります・・・。

スポンサーサイト
テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報
コメント
うわぁ~
コスモス
めっちゃキレイ!!
写真の撮り方もお上手で、感動しました。
いつもの美味しそうな写真も見とれますが、
こんな写真もとても素晴らしいです。
写真の撮り方もお上手で、感動しました。
いつもの美味しそうな写真も見とれますが、
こんな写真もとても素晴らしいです。
感動します。。
あまりにきれいなコスモス畑に泣けてきました。。(ノ▽`。)
南予さんのブログは写真のレベルが高いのですが、
その中でも群を抜いてる方がGONさんです!
カメラも別物かもしれませんが腕と感性が違います♪
釜倉のコスモスはもちろんきれいですが、
それをより美しく見させて下さるGONさんに感動します。。ありがとうございました。
南予さんのブログは写真のレベルが高いのですが、
その中でも群を抜いてる方がGONさんです!
カメラも別物かもしれませんが腕と感性が違います♪
釜倉のコスモスはもちろんきれいですが、
それをより美しく見させて下さるGONさんに感動します。。ありがとうございました。
ありがとうございます。
Micさん、こんにちは。ありがとうございます。
釜倉のコスモス、丁度満開のいい時期に撮影に行けました。
実際に見ていただくのが一番なのですが、この写真で綺麗さが少しでも伝えられれば・・・と思います。
釜倉のコスモス、丁度満開のいい時期に撮影に行けました。
実際に見ていただくのが一番なのですが、この写真で綺麗さが少しでも伝えられれば・・・と思います。
はじめまして。
Miさん、コメントを頂いたのははじめてでしょうか。ありがとうございます。
ブログは写真のイメージが大切だと思っていますので、綺麗な花はより綺麗に、美味しい食べ物はより美味しく見えるように頑張ります。
ブログは写真のイメージが大切だと思っていますので、綺麗な花はより綺麗に、美味しい食べ物はより美味しく見えるように頑張ります。
Re: 感動します。。
maさん、本当にいつも暖かいコメントありがとうございます。
写真・・・褒めすぎです。。
私はmaさんの郷土愛のほうが素晴らしいと思いますよ。
三間のコスモスまつりももうすぐですね。
そちらも楽しみです。
写真・・・褒めすぎです。。
私はmaさんの郷土愛のほうが素晴らしいと思いますよ。
三間のコスモスまつりももうすぐですね。
そちらも楽しみです。
コスモス150万本!!
コスモスの釜倉 釜倉のコスモス 全国にも名がとどろきそう・・・・・・。見事に撮っておられて感服でーーーーす。
Re: コスモス150万本!!
hikoさん、ありがとうございます。
釜倉のコスモス、全国に名がとどろいてほしいですね。
コスモスの名所はあちこちにあると思いますが、南予では宇和島市三間町のコスモスも綺麗ですよ。
11月3日にはコスモス祭りも開催されます。
釜倉のコスモス、全国に名がとどろいてほしいですね。
コスモスの名所はあちこちにあると思いますが、南予では宇和島市三間町のコスモスも綺麗ですよ。
11月3日にはコスモス祭りも開催されます。
これからもよろしく~
先日はお目に掛かれて嬉しかったです♪
南予地方局!地域活性化支援チームすばらしいです☆
GONさんの写真があまりに美しいので、現地に行かなくても記事を見るだけで満足してしまうほどです。
ささやかながら私も頑張りますので、これからもよろしくお願いします~(^m^)
南予地方局!地域活性化支援チームすばらしいです☆
GONさんの写真があまりに美しいので、現地に行かなくても記事を見るだけで満足してしまうほどです。
ささやかながら私も頑張りますので、これからもよろしくお願いします~(^m^)
これからもよろしくお願いします。
maさん、先日はありがとうございました。
こちらこそお目にかかれて嬉しかったです。
窓峠隧道の取り組みには本当に頭が下がります。
応援しておりますので、頑張ってください。
こちらこそお目にかかれて嬉しかったです。
窓峠隧道の取り組みには本当に頭が下がります。
応援しておりますので、頑張ってください。
コメントの投稿
画像で見るだけでもうっとりしちゃいます。
ユニークな案山子も可愛いですし(笑)
昨日・今日と雨降っちゃいましたが、まだまだ頑張って咲いてて欲しいですね。