西予市野村町 愛宕山公園は野村チック?

こんにちは。

今回は、観光というほどでもないんですが・・・、特に小さなお子様を持つご家族の憩いの場として西予市野村町にある愛宕山公園を紹介します。

愛宕山公園(場所はこちら)は野村の町中にある愛宕山という小さな山に設けられた公園で、園内には桜やツツジが約1万本植えられております。
春にはお花見に来たいですね。

9M6H0952S.jpg

山頂に展望台があります。
最近立て替えられたようです。
早速登ってみました。


9M6H0970S.jpg

展望台から見た園内です。
本当に桜が多いですね。奥には総合遊具が見えます。


9M6H0978S.jpg

野村の町が一望できます。


9M6H0986S.jpg

こちらは「乙亥会館」です。
全国で唯一の大相撲のプロとアマの激突する「乙亥大相撲」が行われる場所です。
(産直市「百姓百品」や温浴施設「カロト温泉」もあります。)

158回目となる今年の大相撲は、12月1日(火)・2日(水)に開催され、琴欧洲関と豊ノ島関が来られるそうですよ。

乙亥相撲と言えば・・・・その始まりは嘉永5年(1852)に野村町内で数百棟を焼く大火災が発生し、当時の庄屋 緒方与次兵衛が火除けの神様として愛宕神社を建立したそうですが、その愛宕神社への奉納相撲として毎年旧暦10月の乙亥の日に33番結びの相撲を行うようになったということです。


9M6H0989S.jpg

こちらがその「愛宕神社」
公園内にあります。


9M6H1005S.jpg

で、タイトルにあった野村チックって何よ・・と言いますと・・・
ここです。ここ!!


9M6H0930S.jpg

ほ~ら、「相撲の町 野村」って感じの遊具でしょう・・・。
下で相撲がとれます。


9M6H1004S.jpg

ここも野村チック・・・。
少し洗ってあげたいですが・・。


9M6H0999S.jpg

行司さんもいます・・・。
野村チック・・・。


9M6H0996S.jpg

さらに野村チック・・・。
なんともいえないデザインですね・・・。
既製品でこんなのがあるのか、オーダーメイドなのか教えてもらいたいです・・。


9M6H0997S.jpg

もひとつ野村チック・・・。
ここは尻相撲用でしょうか・・・。(違う違う・・)


9M6H0928S.jpg

ちょっと休憩ができるこちらも・・・。


9M6H0950S.jpg

ほうら!
こちらは「ミルクの町 野村」と行った感じで野村チックですね。
この間の大野ヶ原を思い出します。
ポニー牧場のヤギも思い出します・・・。


IMG_1258S.jpg

こちらは春の風景ですね。
光が射すと、とても綺麗です。


ただ、ちょっと野村チックじゃなかったのがこちら
 
 ↓

9M6H1000S_20091017174053.jpg

・・・なんか、これに座っていると謎の宇宙人に拉致されそうな雰囲気です。

・・・でも、座っているとなかなか揺られ心地が良くて・・・本当に遠いところに行ってしまいそうでした・・・・・・
・・・ただ、最後は揺られすぎて気持ち悪かったです・・・。


と、言うことで、子供達が大喜び(?)のこの公園、天気がいい日にでもちょっと寛ぎにおいでください。

                                    GONでした。


スポンサーサイト



テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報

コメント

宇宙人の陰謀!?

愛宕山公園、キャラが立ってますね~。
それにつけても、椅子は怪しさ満点です。
尻相撲のと見比べると判りますが、遊具を設置しているサークルに描かれた手の模様が曖昧な上に、指が4本って…。
宇宙人が、見様見真似で造った洗脳装置とかでは?
GONさんの安否が心配です。

宇宙人の陰謀です

あああぁぁぁ。
スミマセン。

今までコメントを忘れていたのは宇宙人の陰謀です。
私は宇宙人と交信するためよくこの公園に行っています(?)
本当にのんびりできていいところです。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Chi-ki.info 地域情報サイト『チーキ』 西予市

西予市の天気 西予市のニュース 西予市の口コミ情報...