八幡浜みなと祭「てやてや踊り」は10月18日(日)!

こんにちは。
今日は八幡浜市の八幡浜みなと祭のお知らせです。

八幡浜みなと祭とは、八幡浜名物「てやてや踊り競演大会」をはじめ、唐獅子、五つ鹿踊り、神輿、牛鬼等も繰り出す市民総参加の秋祭りで、今年は10月18日、19日が祭りの日となっております。

その中でもメインイベントとなるのが!
第61回八幡浜みなと祭 てやてや踊り競演大会」でして、
10月18日(日)の午後6時から開催されます!!

我が南予地方局もこのてやてや踊りに参加しておりまして、今年ももちろん参加して祭りの盛り上げに一役買おうと張り切っております!!

今年の写真はもちろんまだありませんので、昨年の写真をご覧頂きましょう

こちらです。↓

IMG_1166S.jpg

八幡神社前をスタートして、八幡浜商店街などを通って市役所で折り返す長大なルートを大勢の踊り子が練り歩きます。


DSCF1314S.jpg

いや~、皆さん楽しそうですね。
やっぱり踊りは見るのも楽しいですけど、踊るのが一番楽しいですよ。


DSCF1366S.jpg

適度にアルコールを注入して、舞い上がっております。
おや?胸には個人賞のメダルが!!


DSCF1362S.jpg

でも、踊りのルートが長いので相当疲れます。
まあ、心地よい疲れですが・・・。


IMG_1310S.jpg

そんなわけで、今年も張り切って昼休みに練習しました。
ちょっとまだバラバラですね・・・(^_^;)


IMG_1307S.jpg

なんかもう、昼間っからアルコール注入されたみたいに楽しそうですね。(^^♪
(もちろん飲んでませんよ!)

踊るのも楽しい見るのも楽しい八幡浜「てやてや踊り」

皆さん見に来てください!

                    私ももちろん参加します! GONでした。

スポンサーサイト



テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する