ガイヤカーニバル2010【盛り上がりました!!】
こんにちは。
連投スミマセン。
22日の宇和島牛鬼まつり【ガイヤカーニバル】に参加しましたので報告します!!

いきなり南予地方局の旗です。
今年も我が南予地方局は愛媛マンダリンパイレーツとともに「南予地方局feat.愛媛マンダリンパイレーツ」として、ガイヤカーニバルに参戦しました!!
狙うはもちろん【ガイヤ大賞!!】(無理無理・・・?)

南予地方局の皆様・・・。最初は少し緊張気味です。

頑張って踊っています!
私(GON)は写真には写っていませんが、後ろのほうで踊っています(バテテます・・・)

個人賞を狙う我が代表2人!!
踊りの指導もしていただきました。ありがとうございます。

マンダリンパイレーツの皆さんも地元少年野球チームの皆さんと一緒に踊りました。
・・・ちなみに7月25日(日)13時から宇和島市の丸山球場で香川オリーブガイナーズとの試合が行われます。
皆さん球場で応援よろしくお願いします!!

皆さん和気あいあいと楽しんでいました。

他にも全部で60チーム余りが参加し、宇和島の夜を踊りで熱くしていました。
全ては紹介できないのですが(スミマセン)一部ご紹介しますと・・・
こちらは「政宗」さん。
衣装が凝ってますね。

こちら「宇和島体操教室」さん。
爽やかです。

「宇和島市役所」さん。
いつもご苦労様です。

「PUMP UP CREW」さん。
カッコいいですね。

「いかだ屋」さん。
以前このブログでも二名っ子さんが紹介しましたね。(記事はこちら、私この記事大好きです・・・)
ここの海鮮焼き最高!!です。

「なんてて かんてて」さん。
おもちゃの兵隊っぽいイメージでしょうか・・・

こちらは「oasis」さん。
上位常連ですね。

こちらは「Queen」さん。
衣装いいですね。踊りももちろん良かったです!!

そして昨年のガイヤ大賞!!「愛媛女子短期大学選抜チーム【凛(りん)】」さんです。
踊りと笑顔が最高です。

こちらは今回の特別ゲスト「関西京都今村組」さんです。
札幌YOSAKOIソーラン祭り2年連続ファイナリスト(!!)
踊りも一味違います。
アーケードの天井まで届くか(言い過ぎですかね・・・)と思うほどの旗のパフォーマンスも凄いの一言でした。

全てのチームの踊りが終わり、ステージに集まってきました。
盛り上がりは最高潮です!!!

ガイヤ大賞の発表を心待ちにする(だから無理だって・・・?)我が取材班・・・じゃなかった我が南予地方局チーム。

次々と賞が発表されました。
こちらはコスチューム賞を受賞した「宇和島バレエ」さん。
準ガイヤ大賞は「oasis」さんと「Queen」さん。
そして、ガイヤ大賞は・・・「愛媛女子短期大学選抜チーム【凛(りん)】」さんでした!!
2年連続・・・凄いです。おめでとうございます!!

今年も盛り上がりました「ガイヤカーニバル」!!
来年ももちろん参加したいと思います!!
見るのもいいし、参加するのはもっと楽しいですよ!!
GONでした。
ブログランキングに参加しています。下のバナーを1日1回クリックしていただくとランキングが上がり励みになります・・・。
連投スミマセン。
22日の宇和島牛鬼まつり【ガイヤカーニバル】に参加しましたので報告します!!

いきなり南予地方局の旗です。
今年も我が南予地方局は愛媛マンダリンパイレーツとともに「南予地方局feat.愛媛マンダリンパイレーツ」として、ガイヤカーニバルに参戦しました!!
狙うはもちろん【ガイヤ大賞!!】(無理無理・・・?)

南予地方局の皆様・・・。最初は少し緊張気味です。

頑張って踊っています!
私(GON)は写真には写っていませんが、後ろのほうで踊っています(バテテます・・・)

個人賞を狙う我が代表2人!!
踊りの指導もしていただきました。ありがとうございます。

マンダリンパイレーツの皆さんも地元少年野球チームの皆さんと一緒に踊りました。
・・・ちなみに7月25日(日)13時から宇和島市の丸山球場で香川オリーブガイナーズとの試合が行われます。
皆さん球場で応援よろしくお願いします!!

皆さん和気あいあいと楽しんでいました。

他にも全部で60チーム余りが参加し、宇和島の夜を踊りで熱くしていました。
全ては紹介できないのですが(スミマセン)一部ご紹介しますと・・・
こちらは「政宗」さん。
衣装が凝ってますね。

こちら「宇和島体操教室」さん。
爽やかです。

「宇和島市役所」さん。
いつもご苦労様です。

「PUMP UP CREW」さん。
カッコいいですね。

「いかだ屋」さん。
以前このブログでも二名っ子さんが紹介しましたね。(記事はこちら、私この記事大好きです・・・)
ここの海鮮焼き最高!!です。

「なんてて かんてて」さん。
おもちゃの兵隊っぽいイメージでしょうか・・・

こちらは「oasis」さん。
上位常連ですね。

こちらは「Queen」さん。
衣装いいですね。踊りももちろん良かったです!!

そして昨年のガイヤ大賞!!「愛媛女子短期大学選抜チーム【凛(りん)】」さんです。
踊りと笑顔が最高です。

こちらは今回の特別ゲスト「関西京都今村組」さんです。
札幌YOSAKOIソーラン祭り2年連続ファイナリスト(!!)
踊りも一味違います。
アーケードの天井まで届くか(言い過ぎですかね・・・)と思うほどの旗のパフォーマンスも凄いの一言でした。

全てのチームの踊りが終わり、ステージに集まってきました。
盛り上がりは最高潮です!!!

ガイヤ大賞の発表を心待ちにする(だから無理だって・・・?)我が取材班・・・じゃなかった我が南予地方局チーム。

次々と賞が発表されました。
こちらはコスチューム賞を受賞した「宇和島バレエ」さん。
準ガイヤ大賞は「oasis」さんと「Queen」さん。
そして、ガイヤ大賞は・・・「愛媛女子短期大学選抜チーム【凛(りん)】」さんでした!!
2年連続・・・凄いです。おめでとうございます!!

今年も盛り上がりました「ガイヤカーニバル」!!
来年ももちろん参加したいと思います!!
見るのもいいし、参加するのはもっと楽しいですよ!!
GONでした。
ブログランキングに参加しています。下のバナーを1日1回クリックしていただくとランキングが上がり励みになります・・・。

スポンサーサイト
テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報
コメント
感動しました!
ガイヤ良かったですね!
maさん、こんにちは。
ガイヤ楽しまれたみたいで(^o^)
私も宇和島商店街が一番盛り上がるときに楽しい時間を皆さんと共有できたのが良かったです。
来年も参加しましょう!!
ガイヤ楽しまれたみたいで(^o^)
私も宇和島商店街が一番盛り上がるときに楽しい時間を皆さんと共有できたのが良かったです。
来年も参加しましょう!!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ありがとうございます。
励みになるコメントありがとうございます。
これからも更新頑張りますので、また見てください。
これからも更新頑張りますので、また見てください。
コメントの投稿
愛短「凛」は優勝おめでとう☆〃ガイヤをいつも盛り上げる常連さん♪先頭から後尾まで一糸乱れぬレベルの高さです!
oasisさんも準優勝おめでとう☆〃店長一番楽しそうでしたね♪笑顔すてきです!
Queenさんには目も心も奪われそうでした☆〃とくにプラカードのお嬢さん♪わたし的には優勝です!
この場をかりてお祝いもうしあげます。。