早朝にしか食べられないやまこうどん!
仕事へ行く前に、宇和島市錦町にある「やまこうどん」へ行ってきました。
このお店は、早朝(午前5時から午前9時まで)しか営業していないうどん屋で、お店の看板とかもなく、知る人ぞ知るお店です。

「うどん(350円)」です。うどんは持ち帰りもできますよ。
値段もお手ごろで、おいらは、ここのうどんの汁が大好きです。早起きして食べに来た甲斐がありました。

店内の写真です。感じのよいおかみさんが元気良く迎えてくれます。
店内にはメニューも無く、常連と思われるお客さんは自分のうどんを用意するなど、他のお店とはちょっと違ったアットホームな感じの雰囲気です。

それでは、「やまこうどん」の場所を紹介します。

宇和島駅前から龍光院・宇和島済美保育園へ進みます。保育園前を通りすぎたすぐ側にある三叉路を右折します。(上記写真にある山下クリーニングのピンク色の看板を目印にすると良いかも。)

少し進み、橋の手前にある最初の十字路を右折すると、「やまこうどん」へ着きます。(上記写真で人が入っているところがお店の入り口です。)

看板はなくお店かどうかぱっと見ただけでは分からない外観です。
【やまこうどん】
場所:宇和島市錦町1-7
営業時間:午前5時から午前9時
定休日:日曜日・祝日
電話:0895-22-2315
地図はこちら
宇和島へ来る機会があれば、是非「やまこうどん」へ行ってみてください。
以上、三間米大好き二名っ子でした。
ブログランキングに参加してますので、クリックしていただけると励みになります。
このお店は、早朝(午前5時から午前9時まで)しか営業していないうどん屋で、お店の看板とかもなく、知る人ぞ知るお店です。

「うどん(350円)」です。うどんは持ち帰りもできますよ。
値段もお手ごろで、おいらは、ここのうどんの汁が大好きです。早起きして食べに来た甲斐がありました。

店内の写真です。感じのよいおかみさんが元気良く迎えてくれます。
店内にはメニューも無く、常連と思われるお客さんは自分のうどんを用意するなど、他のお店とはちょっと違ったアットホームな感じの雰囲気です。

それでは、「やまこうどん」の場所を紹介します。

宇和島駅前から龍光院・宇和島済美保育園へ進みます。保育園前を通りすぎたすぐ側にある三叉路を右折します。(上記写真にある山下クリーニングのピンク色の看板を目印にすると良いかも。)

少し進み、橋の手前にある最初の十字路を右折すると、「やまこうどん」へ着きます。(上記写真で人が入っているところがお店の入り口です。)

看板はなくお店かどうかぱっと見ただけでは分からない外観です。
【やまこうどん】
場所:宇和島市錦町1-7
営業時間:午前5時から午前9時
定休日:日曜日・祝日
電話:0895-22-2315
地図はこちら
宇和島へ来る機会があれば、是非「やまこうどん」へ行ってみてください。
以上、三間米大好き二名っ子でした。
ブログランキングに参加してますので、クリックしていただけると励みになります。

スポンサーサイト
テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報
コメント
安い♪うまい!
大宮町にいたことあるんで~うちの家族も散歩がてら寄ってました♪♪(^m^)
Re: 安い♪うまい!
コメントありがとうございます。
近くに住んでいたのですね。
お店には駐車場もないので、歩いていけるのが一番良いですね。
近くに住んでいたのですね。
お店には駐車場もないので、歩いていけるのが一番良いですね。
ちょと自己紹介
去年4月、三間に帰郷☆〃先月から「郷土の祭り~史跡めぐり」のタイトルでブログをはじめました♪♪ヾ(^▽^*)ノ〃
Re: ちょと自己紹介
コメントありがとうございます。
ブログ「郷土の祭り~史跡めぐり」を拝見させてもらいました。
勉強になるので、これからもちょくちょく拝見させていただきます。
ブログ「郷土の祭り~史跡めぐり」を拝見させてもらいました。
勉強になるので、これからもちょくちょく拝見させていただきます。
ください。。
コメントがないんで自分が書いた記事に自分でコメントしてます。(^▽^)
あまりごちゃごちゃ記事にしない分コメントでフォローしたりしてます。
チェックしてみてください。。
またコメントもくださいね~
あまりごちゃごちゃ記事にしない分コメントでフォローしたりしてます。
チェックしてみてください。。
またコメントもくださいね~
Re: ください。。
コメントありがとうございます。
早速、訪問させていただき、コメント入れさしてもらいました。
コメントでフォローしているとのことなので、コメントもチェックするようにします。
早速、訪問させていただき、コメント入れさしてもらいました。
コメントでフォローしているとのことなので、コメントもチェックするようにします。
コメントの投稿