高速道路無料化社会実験で南予が身近に!

こんにちは。
今回は、高速道路無料化社会実験の話題を・・・

・・・といってもこの話題は皆様もよ~くご存知ですよね。

全国37路線・50区間の高速道路料金を無料にする社会実験が、6月28日からスタートしております。

四国では・・・
高知県、高知自動車道・高知~須崎東【34km】と、
愛媛県、松山自動車道・松山~大洲【42km】と大洲北只~西予宇和【16km】
2路線・3区間が対象になっております。

我が愛媛県の対象区間を地図で見てみましょう→こちら

大洲~大洲北只間(大洲道路)は既に無料で共用しておりますので、松山以南は全て無料!
松山から南予方面への高速道路料金は無料ということですよ~。

9M6H0498ko.jpg

そうそう、これこれ。
国道56号線の電光掲示板でもしっかり広報されております。

で、私も早速通ってみました。
無料とは言っても社会実験中ですので、料金所の通行方法は従来と一緒ですよ。ご注意下さいね。(・・・スミマセン・・ご存知ですよね・・・)

ETCカードをセットして通ってみます。

9M6H0469ko.jpg

「0円!!」

いや~~、何往復もしたくなります。(^_^;)


9M6H0518ko.jpg

ここは大洲から西予宇和へと向かう途中にある大洲松尾料金所です。
平日の夜ですから車の往来もあまり多くありませんが、休日はどうなるのでしょうね・・。

周辺の公共交通機関や、高速道路に平行して走る国道沿いの店舗等への影響を考えると、この無料化を手放しで喜ぶわけにはいかないな~とは思うのですが、マイカーで南予に来るのにお財布に優しくなった!というのは事実です。

皆様この機会に愛媛 南予にきさいや~ということで、南予に来てください!!


9M6H0507ko.jpg

最後に・・・ここは大洲~大洲北只の大洲道路ですね・・・。
スミマセン。今回の無料化とは関係無い所ですが・・車の流れと、右は肱川の流れです。

この時間に写真を撮ると車の光の帯が綺麗ですね。
赤いテールライトの光の中に点々と赤い光が続いているのは、「パトカーの回転灯」です。(^_^;)

皆様、南予にお越しの際は、くれぐれも安全運転でお越し下さい・・・。  GONでした。

ブログランキングに参加しています。下のバナーを1日1回クリックしていただくとランキングが上がり励みになります・・・。

スポンサーサイト



テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報

コメント

No title

<パトカーの回転灯>ナイスですね。

また、高速無料化に伴い【無料化記念スタンプラリー】も開催されているようです。
南予に沢山来て頂けるといいですね。。。

スタンプラリー

>また、高速無料化に伴い【無料化記念スタンプラリー】も開催されているようです。

あぁ!ニュースでやってましたね。南予の市町みんなで協力してやってるとか何とか。
高速ももうちょっとで宇和島まで延びるみたいですしね。(・・・来年度?)

スタンプラリーは、普通に道の駅とか、施設に行ったらスタンプがもらえるんでしたよね。
旅コレラリー(?)なんとかは、南予のいろんな体験をしないといけなかったようですが・・・。
期間とか一応あるのかな。

こんにちは。

町人Mさん、いつもありがとうございます。

高速道路無料化記念スタンプラリー、7月1日から始まりましたね。
次回紹介しようと思います。

これを機会に南予に来ていただくためにどんどん南予のPRをしていきたいですね。
ただ・・・このブログでは微力すぎる・・・。

スタンプラリーは・・・

なんかん20号さん、こんにちは。

高速道路無料化記念スタンプラリー「南予に行くなら今なんよ」!!は、次回の記事で詳しく紹介しようと思うのですが、実施期間は12月31日までの5ヶ月間です。

南予各市町の道の駅など18か所で、500円以上のお買い物をするか、観光施設に入場するとスタンプがもらえます。

各市町最低1か所はスタンプを貰わないとプレゼントに応募できませんので、結構周りがいがありますよ・・・。
私も取材のために周ってみようかな・・と思っているのですが、どうなることやら・・・です。

高速道路の宇和島延伸は平成23年度の予定ですよね。
これで通勤が便利になる・・・じゃなかった・・これで南予がもっと盛り上がればいいですね~。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する