宇和島市にある晴れ家へ行ってきました。

先日、家族で宇和島市にある「東洋軒 晴れ家」へ行ってきました。
東洋軒 晴れ家
余談ですが、そこで不思議な体験をしたので、おいらの好きなJ・P・ポルナレフ氏の言葉を借りて紹介します。
「まず、ありのまま起こった事を話すと、
 おいらは、晴れ家へ焼肉を食べに行ったと思っていたら、いつのまにか寿司を食べていた。
 何を言っているのかわからないと思いますが、なぜ寿司を食べていたのかおいらにもわかりませんでした。
 催眠術とかそんなチャチなもんじゃ断じてねぇ
 もっと、恐ろしいものの片鱗を味わった。」 となります。

ねっ不思議でしょ?
決して、おいらがお店を間違えたわけではないのですが。。。
真相はこうです。


おいら「みんな、晴れ家に着いたよ。車から降りて」
妻・子供達「はい」
晴れ家の店員「いらっしゃいませ。今日は焼肉とお寿司どちらをお召し上がりでしょうか?」
おいら「焼肉で!」
子供達「回るお寿司ー。」
店員「え?」
おいら「おいおい、店員さんが困っているじゃないか。一家の主であるおいらの言うとおり焼肉を食べるということでいいよね?」
子供達「えー、回るお寿司がいいー。」
妻「じゃ、店員さん、お寿司にします。」
子供達「やったー。」





これで、前述した「おいらは、晴れ家へ焼肉を食べに行ったと思っていたら、いつのまにか寿司を食べていた。」という不思議な体験や「恐ろしいものの片鱗を味わった」とは、妻の一言「じゃ、店員さん、お寿司にします。」であることが、分かっていただけたでしょうか?

話がかなりそれましたが、この「東洋軒 晴れ家」はお寿司と焼肉を提供するお店で、小さな子供がいる家族の方にオススメしたいお店です。
エビ
家族みんなが好きなエビ(1皿280円)です。
もちろん、サビ抜きも注文できます。
お皿の色で値段が決まっており、1皿120円から680円で食べることができます。
いかなっとう
子供が好きな「いかなっとう(1皿190円)」です。
地あじ
おいらが好きな「地あじ(写真上)」と「あぶりトロはまち(写真下)」ともに1皿280円です。
あぶりトロはまち
子供が小さくて食べられるお寿司の種類が少ないという方には、うどんセットや赤だし、茶碗蒸しなどお寿司以外のメニューも豊富にあります。
お子様うどん
上の写真が「お子様うどん」、下の写真が春の天ぷら盛(839円)です。
春の天ぷら盛
揚げたてで、塩を振って食べたタラの芽が特に美味しかったです。
生グレープチューハイ
最後に、おいらが注文した生グレープフルーツチューハイ(440円)です。
本当は、おいらが大好きな飲み物である自家製ゴーヤチューハイ(500円)を注文したのですが、まだゴーヤが出来ていないとのことで飲めませんでした。残念。。。
ここの自家製ゴーヤチューハイは美味しいと思うので、お酒が飲める年齢の方は是非飲んでみてください。
また、焼肉の席でも、お寿司を注文できますので、両方楽しみたい方は焼肉の席を利用してください。
東洋軒 晴れ家
住所:宇和島市保手1-3-31
電話:0895-23-5808
地図はこちら

以上、三間米大好き二名っ子でした。

ブログランキングに参加してますので、クリックしていただけると励みになります。
スポンサーサイト



テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する