予土線3兄弟三重連ウィンタークルーズ号

おはようございます。こうちゃんたかちゃんです。
12月3日に開催された「予土線3兄弟三重連ウィンタークルーズ号」のイベントに密着しました。

今回、3年ぶりの予土線3兄弟イベントとあって非常に盛り上がりました。
今回も車で追跡しました。

予土線三兄弟

発車標に3兄弟三重連の表示が出ました。
3年ぶりに発車標に現れ、気持ちも高揚してきました。

発車標

駅待合室では宇和島東高校吹奏楽部の演奏が披露されました。
定番の曲に加えて「うわじまじゃこ天の歌」と「GAIYA ON THE ROAD」も披露されました。
宇和島を代表する2曲の演奏が聞けてちょっと(かなり)得した感じでした。

吹奏楽演奏

ホームに入ると超レアな光景が飛び込んできました。

1番ホーム:特急宇和海
2番ホーム:鬼王丸列車
3番ホーム:予土線3兄弟


鉄道ファンにはとっては超うれしいコラボです。

3列車コラボ

れっちゃくんとすまいるえきちゃんも見送りに来てくれました。
そして定刻10時に宇和島駅を出発しました。

出発目前

伊予宮野下駅では北宇和高校三間分校の生徒の歓迎です。
ぎりぎりセーフで見ることができました。

伊予宮野下駅歓迎

近永駅ではきほくんときじの助の歓迎です。

近永駅歓迎

松丸駅到着です。
駅前通りではこのイベントに合わせて松丸市が開催されました。

松丸駅到着

松丸市

江川崎駅に到着です。
こちらでも特産品の販売があり賑わっていました。

江川崎駅到着

江川崎駅物品販売

予土線のなかでも美しい風景のひとつの三島橋梁です。
ここでは列車も徐行していました。
写真を撮る者としてはありがたいですね。

三島橋梁

終点窪川駅に到着しました。
この後列車は

しまんトロッコ単独(14:11発)
鉄道ホビートレイン+かっぱうようよ号+一般車両(17:40発)

に分離されました。

窪川駅到着

ホームで帰りの列車の出発を待っていたら、高知行きの特急あしずり10号が到着しました。

あしずり号到着

れっちゃくん&すまいるえきちゃんに見送られて出発です。

窪川駅出発

土佐大正駅に到着です。
駅舎が一部改装されていて、ピアノが置いてありました。
私は「猫ふんじゃった」も弾けないので、目で楽しむだけです。
いつかは「鉄道唱歌」の出だしの部分だけでも弾けるようになりたいですが、どうかな?

土佐大正駅到着

江川崎駅到着です。
待機していた折り返し列車とのコラボです。

江川崎駅帰路

終点宇和島駅に到着しました。
1番ホームには特急宇和海がスタンバイしています。

宇和島駅到着

3年ぶりの予土線3兄弟三重連列車の運行を見ることができました。
永い間不足していた(?)鉄分をたっぷり補給できました。
以上、こうちゃんたかちゃんでした。
スポンサーサイト



テーマ : 愛媛県 - ジャンル : 地域情報

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する