道の駅清流の里ひじかわ
こんにちは、こうちゃんたかちゃんです。
大洲市肱川町の道の駅「清流の里ひじかわ」に行ってきました。
建物のガラスにはカラフルなアート作品が!
もうすぐハロウィンということで、ハロウィンをテーマにしたアート作品になっています。

今日は清流の里ひじかわの「道の駅の日」であります。
おおずO級グルメの
とんくりまぶし
が販売されています。

早速いただきました。
豚の角煮と大洲産のくりをのせた御飯にお出汁をかけていただきます。
もう言うことなしのうまさであります。

食堂おしどりでテイクアウトがあったのでO級グルメの
大洲コロッケ
も味わいました。
中は里芋が入っていてもっちりした食感がいいです。
まさにいもたきをコロッケにして食べている感じ!

道の駅の近くには清流肱川が流れています。
立ち寄ったついでに散策するのもいいですね。

直売所で梨が売っていたので買って帰りました。
しばらくは私の食生活が充実します。

「清流の里ひじかわ」は大洲市やその周辺の農産物がたくさん集まっています。
気になる方はぜひ一度行ってみましょう。
以上、こうちゃんたかちゃんでした。
大洲市肱川町の道の駅「清流の里ひじかわ」に行ってきました。
建物のガラスにはカラフルなアート作品が!
もうすぐハロウィンということで、ハロウィンをテーマにしたアート作品になっています。

今日は清流の里ひじかわの「道の駅の日」であります。
おおずO級グルメの
とんくりまぶし
が販売されています。

早速いただきました。
豚の角煮と大洲産のくりをのせた御飯にお出汁をかけていただきます。
もう言うことなしのうまさであります。

食堂おしどりでテイクアウトがあったのでO級グルメの
大洲コロッケ
も味わいました。
中は里芋が入っていてもっちりした食感がいいです。
まさにいもたきをコロッケにして食べている感じ!

道の駅の近くには清流肱川が流れています。
立ち寄ったついでに散策するのもいいですね。

直売所で梨が売っていたので買って帰りました。
しばらくは私の食生活が充実します。

「清流の里ひじかわ」は大洲市やその周辺の農産物がたくさん集まっています。
気になる方はぜひ一度行ってみましょう。
以上、こうちゃんたかちゃんでした。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿