みま米新米まつり2022
こんにちは、こうちゃんたかちゃんです。
8月も終わりになり、南予地方の田んぼでは黄金色に変わりはじめました。
新米の季節の到来です。
8月28日に道の駅みまで開催された「みま米新米まつり」に行ってきました。

入口では北宇和高校三間分校の「トトロ」が歓迎です。

午前9時30分ごろに到着しましたが、新米を求めて既に多くの人で賑わっていました。
特にみま米を使った弁当が人気で、天津飯は既に売り切れという状態でした。
今年はいなりずしをGETしました。
一口サイズの食べやすい大きさです。
もちろん味の方もGOODです。

帰りに2キロ入りのみま米を買って帰りました。
私の食生活が充実することになります。

これから新米のおいしい季節を迎えます。
新米をたくさん食べて元気な秋を過ごしましょう。
以上、こうちゃんたかちゃんでした。
8月も終わりになり、南予地方の田んぼでは黄金色に変わりはじめました。
新米の季節の到来です。
8月28日に道の駅みまで開催された「みま米新米まつり」に行ってきました。

入口では北宇和高校三間分校の「トトロ」が歓迎です。

午前9時30分ごろに到着しましたが、新米を求めて既に多くの人で賑わっていました。
特にみま米を使った弁当が人気で、天津飯は既に売り切れという状態でした。
今年はいなりずしをGETしました。
一口サイズの食べやすい大きさです。
もちろん味の方もGOODです。

帰りに2キロ入りのみま米を買って帰りました。
私の食生活が充実することになります。

これから新米のおいしい季節を迎えます。
新米をたくさん食べて元気な秋を過ごしましょう。
以上、こうちゃんたかちゃんでした。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿