てまひままつの 軽トラ市 2021秋
こんにちは、こうちゃんたかちゃんです。
10日に松野町で「てまひままつの 軽トラ市」が開催されました。
早速松野町に行ってきました。
今回は予土線 Fun Fun 祭りの一環として開催されました。
さあ、楽しみですね。

松丸駅前の広場から駅前通りにかけて多くの軽トラが出店していました。
中でも伊予市の「うみとかもめ」の前には大行列ができていました。
フルーツサンド目当てのようです。
私は初耳でした。
次回こそは買ってみましょう。

駅前広場では松野町の鬼城太鼓の勇壮な演奏が場を盛り上げていました。
イベント参加は11か月ぶりだとか。

そして、国鉄OBで結成された「国鉄四国トレインズ」
予土線のテーマソングなど、鉄道にちなんだ歌を披露してくれました。

そして、今回も味わいました。松野町のグルメ。
写真は目黒地区にある「森とパン」のパンです。
噂で聞いていつか行かなければと思いつつ先延ばしになっていました。
今回軽トラ市に参加してくれたのでパンを味わうことができました。
真ん中に松野町産の桃のジャムの乗ったパンです。桃のさっぱりした食感が最高でした。
写真は撮っていませんが、他にもチキンステーキなどを味わいました。

イベントの途中で「しまんトロッコ」とジビエツア―の列車が松丸駅にやってきました。
多くの人が一目見ようと駅のホームに集まってきました。


今回の軽トラ市も多くの人でにぎわい、成功裏のうちに終えました。
次回は年末に開催のことです。
以上、こうちゃんたかちゃんでした。
10日に松野町で「てまひままつの 軽トラ市」が開催されました。
早速松野町に行ってきました。
今回は予土線 Fun Fun 祭りの一環として開催されました。
さあ、楽しみですね。

松丸駅前の広場から駅前通りにかけて多くの軽トラが出店していました。
中でも伊予市の「うみとかもめ」の前には大行列ができていました。
フルーツサンド目当てのようです。
私は初耳でした。
次回こそは買ってみましょう。

駅前広場では松野町の鬼城太鼓の勇壮な演奏が場を盛り上げていました。
イベント参加は11か月ぶりだとか。

そして、国鉄OBで結成された「国鉄四国トレインズ」
予土線のテーマソングなど、鉄道にちなんだ歌を披露してくれました。

そして、今回も味わいました。松野町のグルメ。
写真は目黒地区にある「森とパン」のパンです。
噂で聞いていつか行かなければと思いつつ先延ばしになっていました。
今回軽トラ市に参加してくれたのでパンを味わうことができました。
真ん中に松野町産の桃のジャムの乗ったパンです。桃のさっぱりした食感が最高でした。
写真は撮っていませんが、他にもチキンステーキなどを味わいました。

イベントの途中で「しまんトロッコ」とジビエツア―の列車が松丸駅にやってきました。
多くの人が一目見ようと駅のホームに集まってきました。


今回の軽トラ市も多くの人でにぎわい、成功裏のうちに終えました。
次回は年末に開催のことです。
以上、こうちゃんたかちゃんでした。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿