誠屋菓子舗のカニもなか

先日、北宇和郡鬼北町にある誠屋菓子舗の「カニもなか」を買いに行ってきました。
誠屋菓子舗
カニもなか」は、北宇和郡鬼北町東仲の県道57号広見三間宇和島線沿いにある誠屋菓子舗で購入することができます。
誠屋菓子舗
場所:北宇和郡鬼北町東仲
問合せ先:0895-45-0669
駐車場:あり
かかし
誠屋菓子舗から宇和島方面へ徒歩で約1分の距離に、ちょっと変わったカカシがありますので、お店の場所が分からない方の目印になるかも。
誠屋店内1
お店に入ると、目の前にショーケースがあり、「カニもなか」や「くりまんじゅう」などが並んでました。
誠屋店内2
向かって左側の棚では飴玉も売ってました。次女(2才)がイチゴの飴をほしがるので買ったのですが、飴を離さず写真が取れませんでした。
誠屋店内3
向かって右側の壁には、綺麗な花の写真が飾られていました。お店の方に花が咲く場所を尋ねると、お店の前にある歩道の法面で、芝桜が綺麗な花を咲かせるそうです。
誠屋菓子舗前の歩道付近
帰る途中、お店の前の歩道脇を見てみましたが、まだ花は咲いていませんでした。3月下旬頃から花が咲き始めるとのことでしたので、また写真を撮りに来たいと思います。
カニもなか1
色々買ってきたので、順番に食べてみました。
カニもなか2
まず、「カニもなか(80円)」を食べてみました。
やわらかい最中につぶあんがたっぶり入って美味しかったです。(当然ですが、カニは入ってません。)
くりまんじゅう
くりまんじゅう(70円)」です。
「カニもなか」よりもより甘さを感じました。
つぶあん
「つぶあん(70円)」です。名前のとおりつぶあんが入ったおまんじゅうです。
みつまん
「みつまん(70円)」です。こちらはこしあんでした。
うぐいすまんじゅう
「うぐいすまんじゅう(70円)」です。名前のとおりうぐいすあん(こしあん)のまんじゅうです。
くりびっくり
くりびっくり(270円)」です。

誠屋の和菓子を色々と食べてみたのですが、おいらが特にオススメしたいのは、やっぱり「カニもなか」です。
食べたことがない方は、是非御賞味あれ!

以上、三間米大好き二名っ子でした。

ブログランキングに参加してますので、クリックしていただけると励みになります。
スポンサーサイト



テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報

コメント

待ってました!

遂に登場しましたね~

『カニもなか』!

愛南町名物『カワウソもなか』と高知県の『鮎最中』と揃えれば、プチ四万十川のできあがり!

一度見てみたいなぁ~。

ところで、カニもなかって、栗が中に入ったのがありませんでした?

記憶違いかもしれませんが…。

Re: 待ってました!

コメントありがとうございます。

しげのぶさんの言われるとおり、カニもなかのつぶあんには細かくきざんだ栗が入っています。

そういえば、愛南町にも「カワウソもなか」ってナイスなネーミングのもなかがありましたね~。梶原製菓が販売しているものですよね。
どこで売ってるんだろう。。。。
調べてブログで紹介できればと思います。

No title

ここの和菓子私もハマってます~!
特に、栗まんじゅうが美味しすぎで♪
こちらに来た際には必ず立ち寄っています。
ちなみに今夜もいただきました!!めちゃうまい☆

Re: No title

コメントありがとうございます。
返事がおそくなってすみません。

栗まんじゅう美味しいですよね~。
そういえば、お店の前にある土手の花も綺麗に咲く頃ですね。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する