聖火が街にやってくる
こんばんは、こうちゃんたかちゃんです。
来年開催予定の東京オリンピック2020聖火が愛媛県にやってきました。
そして、11月21日、23日、24日は南予地方にも展示されます。
早速21日の展示会を見に大洲市に行ってきました。
会場はオズメッセ21です。

会場には30分前に到着しましたが、もうすでにこの行列。
オリンピック、パラリンピックの聖火を見る機会は一生のうちにそう頻繁にあるものではないですからね。

会場に着いて、早速トーチを見ました。
桜色の金属光沢がまぶしい!

こちらはツイントーチです。

1時間以上待ったのち、会場に入ることができました。
聖火とご対面です。

ランタンの部分を拡大するとこのとおり。

わずかな時間でしたが、オリンピック、パラリンピックを身近に感じることができました。
なお、南予地方の今後の展示予定は
23日:鬼北町(日吉夢産地)、愛南町(御荘B&G海洋センター)
24日:伊方町(伊方町役場)
となっています。
新型コロナウィルスの感染拡大のため、2020東京オリンピック、パラリンピック大会は延期を余儀なくされました。
来年の春こそは聖火リレーに始まって、オリンピック、パラリンピック大会が盛大に実施されることを期待したいと思います。
以上、東京オリンピック、パラリンピックを明るく元気に迎えることを目標にしているこうちゃんたかちゃんでした。
来年開催予定の東京オリンピック2020聖火が愛媛県にやってきました。
そして、11月21日、23日、24日は南予地方にも展示されます。
早速21日の展示会を見に大洲市に行ってきました。
会場はオズメッセ21です。

会場には30分前に到着しましたが、もうすでにこの行列。
オリンピック、パラリンピックの聖火を見る機会は一生のうちにそう頻繁にあるものではないですからね。

会場に着いて、早速トーチを見ました。
桜色の金属光沢がまぶしい!

こちらはツイントーチです。

1時間以上待ったのち、会場に入ることができました。
聖火とご対面です。

ランタンの部分を拡大するとこのとおり。

わずかな時間でしたが、オリンピック、パラリンピックを身近に感じることができました。
なお、南予地方の今後の展示予定は
23日:鬼北町(日吉夢産地)、愛南町(御荘B&G海洋センター)
24日:伊方町(伊方町役場)
となっています。
新型コロナウィルスの感染拡大のため、2020東京オリンピック、パラリンピック大会は延期を余儀なくされました。
来年の春こそは聖火リレーに始まって、オリンピック、パラリンピック大会が盛大に実施されることを期待したいと思います。
以上、東京オリンピック、パラリンピックを明るく元気に迎えることを目標にしているこうちゃんたかちゃんでした。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿