宇和島らへんテイクアウト応援プロジェクト IN 南予地方局
こんばんは、こうちゃんたかちゃんです。
緊急事態宣言が発出されて一か月余りが過ぎました。
この間、多くの飲食店が営業自粛を余儀なくされてきました。
しかし、そんな中でもテイクアウト事業に活路を見出す飲食店も出てきました。
そんな飲食店を応援すべく、このたび南予地方局と宇和島市役所で、テイクアウト応援プロジェクトが始動しました。
今日から毎週火曜日、金曜日の夕方に南予地方局と宇和島市役所のロビーでテイクアウトを行っている飲食店がテイクアウト用のお弁当やおかずを販売します。
初日の5月12日も夕方に南予地方局宇和島庁舎1階ロビーで4店舗が出店しました。
多くの職員が夕食用に買っていました。

私もたけのこと鶏肉の煮物と餃子を買いました。
今晩の夕食のおかずになりました。

今回の緊急事態宣言で疲弊している方も多いと思います。
そういう時期こそ宇和島の飲食店が心を込めて作ったおいしい料理を食べて元気な体を作っていきましょう。
次回はどんな料理が出るのかな。
以上、こうちゃんたかちゃんでした。
緊急事態宣言が発出されて一か月余りが過ぎました。
この間、多くの飲食店が営業自粛を余儀なくされてきました。
しかし、そんな中でもテイクアウト事業に活路を見出す飲食店も出てきました。
そんな飲食店を応援すべく、このたび南予地方局と宇和島市役所で、テイクアウト応援プロジェクトが始動しました。
今日から毎週火曜日、金曜日の夕方に南予地方局と宇和島市役所のロビーでテイクアウトを行っている飲食店がテイクアウト用のお弁当やおかずを販売します。
初日の5月12日も夕方に南予地方局宇和島庁舎1階ロビーで4店舗が出店しました。
多くの職員が夕食用に買っていました。

私もたけのこと鶏肉の煮物と餃子を買いました。
今晩の夕食のおかずになりました。

今回の緊急事態宣言で疲弊している方も多いと思います。
そういう時期こそ宇和島の飲食店が心を込めて作ったおいしい料理を食べて元気な体を作っていきましょう。
次回はどんな料理が出るのかな。
以上、こうちゃんたかちゃんでした。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿