第23回 四万十・源流広見川 川上り駅伝大会

こんばんは、こうちゃんたかちゃんです。
8月4日鬼北町で開催された四万十・源流川上り駅伝大会に行ってきました。

このイベントは、清流広見川を駅伝方式で上っていき、そのタイムを競うものです。

横断幕

会場は三島小学校の近くの広見川です。
ご覧のように流域の中でも美しい自然が残されている地域です。
それ故に川を上っていく者にとっては過酷な環境となっています。

広見川

開会式は三島小学校の体育館で行われました。
入ってみて驚いたのは、木造の立派な体育館であること。
近年木造の公共建築物が増えていますが、その流れにより建築されたのでしょう。

開会式

選手宣誓です!

選手宣誓

今回は「がんばってます!南予」チームからも2チームエントリーしました。
皆この日のために鍛えた猛者ばかりです。

がんばってます!南予チーム

スタート地点に移動します。

スタート地点

10時の時報とともにスタートです!
それにしてもこの水しぶき!

スタート!

2区のスタートです。
ヘルメットを手渡して次の走者に託します。

2区

3区のスタートのところには堰が控えています。

3区

ファイトー!一発!
そんな言葉が似合う風景ですね。

駆け抜ける

コースの中でも最難関の6区です。
ここでは、浮きにヘルメットを取り付けて引き上げていきます。

6区

ゴール地点の様子です。

ゴール

最後の走者がゴールインしました!

ゴールイン!

12時からは表彰式です。
参加した皆さん全員大健闘しました。
ちなみに「かんばってます!南予」チームは7位と11位でした。

表彰式

今回は参加者によるアート作品の展示もありました。
掌に絵具をつけてペタンペタンして描いた魚です。

アート作品

清流広見川を活かした川上り駅伝大会も盛況のうち終わりました。
来年も流れに挑む猛者たちが集まってイベントを盛り上がることを期待したいです。

以上、こうちゃんたかちゃんでした。
スポンサーサイト



テーマ : 愛媛県 - ジャンル : 地域情報

コメント

No title

11日に増田の花取り踊があるそうです。

情報ありがとうございます。

情報ありがとうございます。
今日は高知市に行ってよさこい祭りを見物しました。
私は帯屋町商店街のあたりにいましたが、熱気であふれていました。さすが南国土佐の祭りですね。
増田の花取り踊りはいつかは行ってみたいと思います。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する