奈良野天満桜
こんばんは、こうちゃんたかちゃんです。
西予市野村町にある奈良野天満桜を見に行きました。
場所は大野ヶ原に行く途中の県道36号沿いにあります。
途中、車を停めると舟戸川のV字谷が見えてきました。
上から見ると谷の深さがわかります。

奈良野天満桜があるのは旧横林中学校のグラウンドの近くです。
グラウンドには旧横林中学校の碑がありました。
ここにも中学校があったことを最近知りました。


そしてこちらが奈良野天満桜であります。
横林中学校の卒業生によって植えられた枝垂桜です。
ちょうど見ごろを迎えていました。
流れるように咲く枝垂桜、この美しさを表現するのに言葉はいりません。
この写真を見ていただいたらわかると思います。

一つ一つの花を見るとソメイヨシノとは違う形をしています。

地区のシンボルとしての枝垂桜、これからも末永く美しい花を咲かせてほしいと思いました。
以上、こうちゃんたかちゃんでした。
西予市野村町にある奈良野天満桜を見に行きました。
場所は大野ヶ原に行く途中の県道36号沿いにあります。
途中、車を停めると舟戸川のV字谷が見えてきました。
上から見ると谷の深さがわかります。

奈良野天満桜があるのは旧横林中学校のグラウンドの近くです。
グラウンドには旧横林中学校の碑がありました。
ここにも中学校があったことを最近知りました。


そしてこちらが奈良野天満桜であります。
横林中学校の卒業生によって植えられた枝垂桜です。
ちょうど見ごろを迎えていました。
流れるように咲く枝垂桜、この美しさを表現するのに言葉はいりません。
この写真を見ていただいたらわかると思います。

一つ一つの花を見るとソメイヨシノとは違う形をしています。

地区のシンボルとしての枝垂桜、これからも末永く美しい花を咲かせてほしいと思いました。
以上、こうちゃんたかちゃんでした。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿