【サイクリング】ガイドと行くいやしの楽園九島まるごとライド

おはようございます。こうちゃんたかちゃんです。
3月9日に南予地方局のサイクリングイベントに参加しました。

今回の目的地は、赤松遊園地と九島一周のコースです。

きさいや広場の南側の芝生広場に集合です。

きさいや広場に集合

本日のスケジュール等の説明後、目的地に向かって出発です。

出発進行!

まずは、赤松遊園地に向います。
途中からは九島大橋を見ることができます。

赤松海岸からの眺め

赤松遊園地に到着しました。
かつては、多くの海水浴客でにぎわっていましたが、3年前の映画「海すずめ」のロケ以降施設も閉鎖されました。
しかし、この覗岩は赤松海岸のシンボルとして今も健在です。
それにしてもユニークな形ですね。

覗岩

竜宮城も往時をしのぶ建物になっています。

竜宮城

砂浜の海岸に行ってみました。
高校生の時の開校記念ボートレース大会を思い出しました。

海岸

赤松海岸の後は九島一周コースに入ります。

九島大橋(坂下津側)

その前に、鯨大師に立ち寄ります。
ここでお楽しみの昼食です。

鯨大師

昼食のメニューは「島カレー」です。
あまりにもおいしいので、おかわりをしてしまいました。

島カレー

かんきつの飲み比べもありました。
しぼりたてのジュースもおいしかったです。

かんきつ飲み比べ

昼食後は左回りコースを走ります。
集落がないので美しい島の風景が広がっています。

九島西海岸

そして、九島随一のスポットである「ゴジラ岩」に到着しました。
ゴジラ岩を楽しんでいる人たちです。

ゴジラ岩

こちらも九島のビュースポットの一つである竜王島です。
夕景は特に美しいことで有名です。

竜王島

本九島の集落に到着しました。
これから集落の探検に行ってきます。

本九島到着

町並み探検

本九島住吉神社

集落の探検後は海すずめ展望台に向います。
ここから眺める九島大橋の風景はいつみても素晴らしいです。

九島大橋(九島側)

ここで九島一周サイクリングはゴールになります。
全員無事完走しました。

ゴールイン

おまけ
きさいや広場でレンタサイクルを返却後、ロイズのソフトクリームを食べました。
完走後のソフトクリーム、本当においしかったです。

ソフトクリーム

天気にも恵まれ、サイクリングを楽しむことができました。
以上、こうちゃんたかちゃんでした。

スポンサーサイト



テーマ : 愛媛県 - ジャンル : 地域情報

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する