今年も咲きました!菜の花
こんばんは、こうちゃんたかちゃんです。
宇和島市吉田町の国道56号をドライブしました。
目的地は法華津峠。
第二玉津トンネル付近に車を停めて、周辺を散策しました。

斜面では菜の花が咲き始めていました。
西日本豪雨の被害の爪痕がところどころありましたが、今年も菜の花が黄色く斜面を染める風景が見られます。

特急宇和海がトンネルから出てきました。
列車からも黄色に染まった山の風景を見ることができます。

おまけ
帰路、今話題になっている吉田コロッケを買って帰りました。
あじのすり身を使ったコロッケです。
歯ごたえがあって少しスパイシーなすり身の味、もう病みつきになりそうです。

国道56号の法華津峠付近では、これから菜の花が黄色く斜面を染める風景が見られます。
春の風景を見にドライブに行くのもいいと思います。
なお、この付近は片側通行になっている区間があります。
安全運転に気を付けてドライブをしましょう。
以上、こうちゃんたかちゃんでした。
宇和島市吉田町の国道56号をドライブしました。
目的地は法華津峠。
第二玉津トンネル付近に車を停めて、周辺を散策しました。

斜面では菜の花が咲き始めていました。
西日本豪雨の被害の爪痕がところどころありましたが、今年も菜の花が黄色く斜面を染める風景が見られます。

特急宇和海がトンネルから出てきました。
列車からも黄色に染まった山の風景を見ることができます。

おまけ
帰路、今話題になっている吉田コロッケを買って帰りました。
あじのすり身を使ったコロッケです。
歯ごたえがあって少しスパイシーなすり身の味、もう病みつきになりそうです。

国道56号の法華津峠付近では、これから菜の花が黄色く斜面を染める風景が見られます。
春の風景を見にドライブに行くのもいいと思います。
なお、この付近は片側通行になっている区間があります。
安全運転に気を付けてドライブをしましょう。
以上、こうちゃんたかちゃんでした。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿