宇和島市にある細木運河へ行ってきました。

宇和島市に運河があるって知っていましたか?(実は、おいらも最近まで知りませんでした。)
その運河の名前は「細木運河」といいます。
多分、宇和島市に住んでても実際に見たことがないという方も多いのでは?という「細木運河」は、三浦半島の宇和島市蒋淵(こもぶち)集落へ向かう途中にあります。(地図はこちら
細木運河1
運河には、現在、細木橋が架けられており、自動車で行くことができます。遊子水荷浦の段畑から蒋淵方面へ車で約12~13分走ると「細木運河」に着きます。(JR宇和島駅から細木運河まで、渋滞していなければ車で約50分で行けると思います。)
細木運河への降り口には宇和島自動車のバス停「細木運河」もあります。
なお、細木運河周辺は、宇和島市観光協会の宇和島市新24景に選ばれています。
細木運河2
宇和島自動車のバス停の横にある階段で下へ降りると、石碑がありました。石碑は細木航路となっていました。
運河の上に橋が架かっているのが分かります。
細木運河」について知りたい方はこちら(ウィキペディアにリンクしています。)
細木運河3
マークがついた船が運河を通っていたので、写真をパチリ。
細木運河4
現在も船を使って郵便物を運んでいるのでしょうか?う~ん、謎です。
も綺麗なので思わず撮っちゃいました。
細木運河5
水深は約3mでしょうか?海底が透けて見えるほど綺麗です。
細木運河6
別の場所からもう一枚写真をパチリ。
細木運河7
運河の近くには灯台もありましたが、釣りを楽しんでいる方が数名いたので邪魔にならないように遠くから写真をパチリ。
天気が良ければ綺麗な風景をみせてくれるんだろうなぁ~って思いながら撮った写真です。

以上、三間米大好き二名っ子でした。

ブログランキングに参加してますので、クリックしていただけると励みになります。
スポンサーサイト



テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報

コメント

細木運河をUPして頂き有り難う御座いますm(。≧Д≦。)m

今も郵便船…元気に走って居ます♪

私この郵便船の有る郵便局の職員…(笑)

今細木運河を渡って真っ直ぐ行くと…ランチやBBQを楽しんで頂ける♪こもてらすがオープンしてます♪

是非是非いらっしゃって下さいませ!!

No title

雨森様、コメントありがとうございます。
蒋渕は本当に海がきれいなところですよね。まさに「蒋渕ブルー」といってもいいとおもいます。
こもてらすは4月にランチを食べに行きました。とてもおいしかったです。
また、行ってみたいと思います。その時はよろしくお願いします。

宇和海郵便局

島の郵便局訪問記として、こちらのリンクを紹介させていただきました。
宇和海郵便局は三浦半島の先にあり、厳密には島ではありませんが、現実的には細木運河により架橋島のようになっていますね。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する