第51回うわじま牛鬼まつり 1

宇和島の夏始まる

本日、7月22日は宇和島の夏が始まる日です。
そう、宇和島牛鬼祭りの開幕の日であります。

この祭りも今回で51回目となりました。
今年も、土、日、月と曜日の組み合わせに恵まれました。
今日は土曜日ということで、私も昼前から祭りの現場に参上しました。

幟

昼はガイヤカーニバル子供の部がありました。
市長のあいさつに皆耳を傾けていました。

市長あいさつ

がいや!の歓声とともに子供の部のスタートです。

子供の部スタート

どの団体も練習の成果が出ていました。
すばらしい踊りでした。

ガイや踊り

コース上には給水所もあります。
最近では祭り期間中は猛暑に見舞われることが多くなっています。
給水所はなくてはならないものになっています。
また、ミストの出る扇風機も設置されていました。

給水所

表彰式です。皆力いっぱい踊ってくれました。
今年から武田梨奈賞もできました。

子供の部表彰式

さて、子供の部が終わり、オールカマーフェスタで軽く食事をして、南予地方局に向いました。
出発式のあと、集合写真を皆でパチリ。

南予地方局出発式

W隊長を先頭に、踊りの最終チェックです。

踊り披露

大人の部の開会式です。
注意事項では一つ一つに「はい」と返事していました。
これもガイヤカーニバルの伝統になるのでしょうか。

開会式

我らが南予地方局も出発地点に集合です。

いよいよスタート

さあ、いよいよ順番がやってきました。
今までの練習の成果を出し切ろうという気持ちでいっぱいになっています。

スタート!

そして、今年は愛顔つなぐえひめ国体、えひめ大会が開催されます。
国体のPRも余念がありません。

国体みきゃん

国体PR

そしていよいよ閉会式。
全力を出し切った参加チームが会場に集まりました。

閉会式

表彰式です。
発表のたびに歓声があちこちで湧き上がりました。

表彰式

うわじま牛鬼まつり1日目も無事終えることができました。
2日目は何があるのか気になったら祭りの現場にGO!

以上、こうちゃんたかちゃんでした。
スポンサーサイト



テーマ : 愛媛県 - ジャンル : 地域情報

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する