ロストラル入港2017

こんばんは、こうちゃんたかちゃんです。
4月30日、外国クルーズ船ロストラルが宇和島港に入港しました。
その様子を報告します。

昼12時に宇和島港の坂下津岸壁に接岸しました。

ロストラル入港

多くの市民がロストラルの入港を歓迎するために集まっていました。
いろいろな国の国旗を振っての歓迎です。

市民による歓迎

さあ、到着しました。
クルーズ船の乗客も船の上から写真を撮っています。

到着

船を降りたら、早速熱烈な歓迎を受けていました。
中には一緒に太鼓をたたいている乗客もいました。
なかなかリズム感があります。

太鼓

もーにくん、もーにちゃん、伊達にゃんよ(写真には写っていませんが)も今回の歓迎行事に参加していました。
乗客の中にはゆるキャラの写真を撮っている人もいました。

ゆるキャラ撮影

そして、観光バスに乗って近隣の観光地に出かけていきました。

観光へ出発

そして、夕方6時になりお別れの時がやってきました。
昼同様に多くの市民が名残惜しそうに旗を振っていました。
船に乗った外国人乗客の中には「サヨナラ」と片言の日本語で挨拶している人もいました。

お見送り

そして、次の寄港地の広島港へ向けて旅立っていきました。

さよーならー

おまけ
出航後、九島大橋の近くの駐車場に行ってみました。
ロストラルがちょうど赤松遊園地沖を航行していました。

九島大橋から

この春から初夏(5~6月)にかけてまだまだ宇和島港には外国のクルーズ船が寄港します。
時間のある方は是非見に行ってはいかがでしょうか?

以上、こうちゃんたかちゃんでした。

スポンサーサイト



テーマ : 愛媛県 - ジャンル : 地域情報

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する