南楽園梅まつり2017

こんばんは、こうちゃんたかちゃんです。
今年も行ってきました。南楽園梅まつり。

南楽園入口

さて、本日(2月12日)の開花状況は
5分咲きと出ています。
どんなに咲いているか期待したいところです。

看板

早朝は宇和島市中心部でも時折雪の舞う天気でしたが。
遠くの山々も白くなっていました。
しかし、南楽園に到着した時は雪は止んでいました。

遠景

そして、園内の梅はといえば、
ご覧のとおり、色とりどりに咲いていました。
遠くの山の緑にも映えて一層美しくなっています。

梅1
梅2
梅3

園内で「あこ焼き」を販売していたので早速買いました。
中には蛸ではなくて「あこや貝の貝柱」が入っています。
あこや貝の食感が何とも言えないです。

あこ焼き

夜、一段落したので金粉入りの梅茶を味わいました。
贅沢なひと時であります。

梅茶

南楽園梅まつりは3月5日まで開催されています。
この間、座敷雛をはじめ園内ではいろいろな催し物もあります。
ぜひ、一足早い春を体感しに行ってみましょう。
もちろん日曜限定販売のにゃんよ弁当も狙い目ですよ。

以上、こうちゃんたかちゃんでした。


スポンサーサイト



テーマ : 愛媛県 - ジャンル : 地域情報

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する